わくわくニュースフラッシュ

ニュースに関する5chやTwitterの声をまとめています。

    カテゴリ: フジテレビ問題



    (出典 www3.nhk.or.jp)



    (出典 c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp)



    (出典 cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com)



    1 牛丼 ★ :2025/06/12(木) 17:50:10.08 ID:KLZUpaws9
     (略

    フジテレビ騒動はさらに泥沼化か

    そんな中居氏は、現在弁護団とともにフジテレビが設置した第三者委員会に反撃を行っているところだ。

    しかし、第三者委員会が対応はしないとし、中居氏の主張は宙ぶらりん状態に。そこで、中居氏は名誉挽回のために、さまざまな動きに出ると思われる。

    そのひとつに、港氏と大多氏との合流も噂されているのだ。

    「港さんも大多さんも、フジから巨額の損害賠償請求をされれば、徹底抗戦する。そうなると、すべてを知っている中居さんと組んで、情報共有する可能性はある。
    中居さんは、最後の手段として第三者委員会の報告書に対し訴訟を起こし、性暴力の認定取り消しを要求するとされる。

    その訴訟でも、当事者として港さんと大多さんが情報提供する事もありえる。中居さんには暴露本のオファーもあるようで、今回の騒動はさらに泥沼化しそうだ。
    中居さんだけでなく、港さんも大多さんも失うものが無くなっていますから、3人で結託することはありえます」(同)

    被害を受けた元女子アナも週刊文春で発言を続けるなど、一向に終りが見えない今回の騒動。中居氏は新たな仲間を加えて、さらなる反撃に出るのだろうか。

    【関連】中居正広氏の暴露本争奪戦が水面下で始動 実現すれば100万部超え間違いなし? ほか
    https://weekly-jitsuwa.jp/archives/21244

    【中居正広氏“反撃”の次なる一手 提訴されたフジ前社長&元専務と結託か 最後の手段として性暴力の認定取り消しと暴露本発売も】の続きを読む



    (出典 c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp)



    (出典 contents.oricon.co.jp)



    1 muffin ★ :2025/06/08(日) 15:15:04.88 ID:gI43wGJe9
    https://news.yahoo.co.jp/articles/4401279376c61f6f4fa299c06a7f85c8020bed48
    6/8(日) 8:20

     フジテレビの第三者委員会に「性暴力」を認定された元タレントの中居正広氏(52)は委員会に対して反論を開始しました。舞台裏をいつもの覆面メンバーが掘り下げます。

     ワイドデスク フジテレビの第三者委員会に「性暴力」を認定された中居正広氏が新弁護団を選任して、繰り返し第三者委に証拠の開示を求めているね。

     リポーター 新弁護団は、第三者委の報告書発表から1カ月以上たった先月12日に1度目の文書を出した。突然のことで驚いたよ。

     スポニチ本紙デスク 第三者委は先月22日に「事実認定は適切だった」と文書で回答したけど、証拠の開示はしなかった。ただ文書の中に、守秘義務解除を巡って「中居氏側から“相手方の守秘義務遵守(じゅんしゅ)に極めて強い懸念を持っている”と連絡があった」の一文があって、中居氏が被害女性に不信感を抱いていたことが分かった。

     週刊誌記者 これにもびっくりした。中居氏が自分ではなかなか言い出せないことを、第三者委が公にしたという構図じゃない?弁護団の戦略なのかな。

     ワイドデスク 中居氏に付いた長沢美智子弁護士は、大塚家具のお家騒動の時に娘の大塚久美子氏を勝利に導いて“女軍師”と恐れられた人物。何かシナリオがあるのかもしれないね。

     スポニチ本紙デスク 先月30日に出した文書では「密室での出来事は調査対象ではないと言っておきながら方針転換した。だまし討ちだ」とトーンを強めて第三者委を非難。中居氏が「がくぜんとした」と述べていたとも伝えた。確かに、段階を踏んで進めているように思える。
    (中略)

     スポニチ本紙デスク 親しかった仕事仲間に言っていたそうだ。中居氏は自宅からほとんど出ない隠とん生活を送っているようだが、最近、芸能界の友人たちに連絡を取り始めたという情報がある。

     週刊誌記者 先月31日、七代目三遊亭円楽襲名記念落語会にゲスト出演した笑福亭鶴瓶が高座で「あいつから、ちょくちょく電話がかかってくる」と話してました。おそらく中居氏のことだね。

    全文はソースをご覧ください

    【鶴瓶ら芸能界の友人に連絡か 中居氏が被害女性に不信感】の続きを読む



    (出典 encount.press)



    1 Ailuropoda melanoleuca ★ :2025/05/17(土) 21:33:48.29 ID:P4MW4Jlv9
    トラブルの第2ラウンドの幕が切って落とされたのか。

     元タレントの中居正広氏(52)が先ごろ、第三者委員会の報告書に疑問を呈し、反論の狼煙を上げた。

    「第三者委員会の報告書といものは、これまで絶対的な文書として受け止めてきましたが、それに疑問を突き付けたのが今回の中居さんの言い分です」

     と情報番組デスクは、中居氏の行動をそう受け止めた。第三者委員会が認定した性加害はなかった、と中居氏は反論したのだ。

    中居正広は「合意の上での性行為だった」と認識

     スポーツ紙記者は、一連の流れを次のように読み解く。

    「女性誌が相次いで、『俺も洗いざらいバラす』『黙っていられるか』などと、中居側の逆襲が近々あるぞ、と思わせる記事を掲載していました。本気度は分かりませんが、中居さんが性加害認定を受け入れられないということは伝わります。

     つまり彼の中では、合意の上での性行為であったということです。それ以上に驚いたことは、中居さんが守秘義務解除を提案していたという事実です。これが本当だとしたら第三者委員会がうそをついたというか、自分たちに都合のいい事実だけを積み重ねて結論を導き出したということになる。第三者委員会という建付けそのものが怪しくなりますよね」

     守秘義務解除もさることながら、第三者委員会のヒアリングに応じた6時間の内容が、ほとんど反映されていないという、中居さん側から見れば、あまりにも公正さに欠ける取り扱い。

    「そういったことも確かに問題ですが、根本は中居さんが合意の上の性行為だったと認識している点ですね。裁判に持ち込んで、潔白を主張するのか。ファンはそれを期待するでしょうが、万が一、性加害が認定されてしまえば、中居イメージは真っ黒で地に落ちる。

     その可能性を考えながら、法廷闘争に打って出るのかどうか、第三者委員会と闘うのか、中居さんにとっては一世一代の大勝負になるでしょうね」(前出・スポーツ紙記者)

     法廷闘争になれば、本人も出廷し、証言しなければならない。

     合意の上で性交渉にもかかわらず、なぜ9000万円ともいわれる多額の示談金を支払ったのか。「芸能活動についても支障なくつつけられることになりました」と発表したわずか2週間後になぜ芸能界引退を発表したのか。

     第三者委員会のヒアリング以上に厳しい尋問が中居氏に浴びせかけられることは容易に想像できる。

     その程度のことは想定内と、中居氏が徹底的に抗戦するかどうか。第2ラウンドは、まだゴングが鳴ったばかりだ。 

    https://www.jprime.jp/articles/-/36740?display=b

    前スレ
    https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1747480305/

    【反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識】の続きを読む

    このページのトップヘ