わくわくニュースフラッシュ

ニュースに関する5chやTwitterの声をまとめています。

    カテゴリ: ゲーム



    1 お断り ★ :2024/05/18(土) 21:58:06.90 ID:uOnHplFb9
    画像
    餓狼伝説、電車でGOほか

    (出典 news.tv-asahi.co.jp)


    (出典 news.tv-asahi.co.jp)


    (出典 news.tv-asahi.co.jp)

    世界で1番良いゲームは日本発祥だから

    (出典 news.tv-asahi.co.jp)


    (出典 news.tv-asahi.co.jp)


    (出典 news.tv-asahi.co.jp)

    バトルフォーミュラ 50万円

    (出典 news.tv-asahi.co.jp)

    ちびまる子ちゃん USED税込 450万円 買取150万円

    (出典 news.tv-asahi.co.jp)


    テレ朝 外国人殺到“お宝”レトロゲームが高騰 150万円買い取りも!【スーパーJチャンネル】(2024年5月17日)


    (出典 Youtube)



    外国人殺到“お宝”レトロゲームが高騰 150万円買い取りも!

    外国人客が次々訪れるのは秋葉原のゲーム店。お目当ては最新のものではなく、古ーいゲームソフトです。高騰する中古ゲーム市場。あなたのお家にも、お宝が眠っているかもしれません。

    往年の名作が…年々高騰
    クールな日本を体感できる街、東京・秋葉原。外国人観光客のお目当ては…

    アメリカから 「ニンテンドー64がいっぱい置いてあるよ」
    アメリカから 「スーパーマリオ、64のマリオカート…」
    客の7割以上が外国人だというレトロゲーム専門店。
    ファミコン、メガドライブなどの往年のゲームタイトルがずらりと並び、懐かしのアーケードゲームも遊べます。
    アメリカから 「ゲームキューブを買いました。本当にいい(安い)値段買わなきゃと思った」
    イギリスから 「ゲームをいくつか。例えばこれ、『餓狼伝説』。あと『マジカルアドベンチャー2』」
    彼らはなぜ、日本でゲームを買うのでしょうか?
    オランダから 「このゲーム(『電車でGO!』)は日本でしか買えないと思う」
    イギリスから 「(世界で)一番いいゲームは日本発祥だから」
    多くの日本人を夢中にさせたゲームの数々。メイドインジャパンは世界共通の思い出です。

    アメリカから 「(Q.レトロゲームがなぜ外国人に人気?)こういうゲームをプレーしながら育ったからだと思う」

    オランダから 「子ども時代を思い出すからかな。当時は多くの子どもたちがゲームボーイで遊んでいた。その時の思い出があるのでしょう、当時のゲームがそのまま残っている」

    アメリカから 「彼は『ファイナルファンタジー』を一つ残らずプレーしました」

    イギリスから 「最近は欧米のゲームも伸びてきたけど、レトロゲームでは日本のものがキング(1番)だと思う」
    レトロゲームには、最新のゲームにない魅力があるといいます。

    駿河屋・ゲーム鑑定士 山下貴大さん 「シンプルで味のあるグラフィックや音楽、最新のゲームでは味わえないもの、そういったものにロマンを感じて、魅了されている方が増えている」
    中古ゲームを取り扱う駿河屋。意外なタイトルが史上最高値をつけていました。

    駿河屋・ゲーム鑑定士 山下貴大さん
    「『ちびまる子ちゃん まる子デラックスクイズ』、こちら買い取り金額が150万円。NEOGEOという、コアなユーザー向けのハードで、流通数がほとんどなく現在では“幻のタイトル”と言ってもいい」

    詳細はソース テレ朝 2024/5/17
    https://news.yahoo.co.jp/articles/da901e2a24107ee56a44f850caf86bb0f26e9ba9

    【日本のレトロゲームが買取高騰、英国人「世界で1番良いゲームは日本発祥だから」ちびまる子ちゃん150万円ほか 画像・動画あり】の続きを読む



    (出典 kamigame.jp)



    (出典 www.4gamer.net)



    (出典 www.famitsu.com)



    1 Gecko ★ :2024/01/22(月) 09:03:54.30 ID:kDgU3LMc9
    本作は、日本のインディーデベロッパーであるポケットペアが1月19日に発売したオープンワールドモンスターサバイバルです。発売前から注目を集めていたものの、発売後も驚異的なスピードで売上を伸ばして、発売3日で400万本を超えるセールス(Steam版のみ)を記録しています。

    同作は『ARK: Survival Evolved』のような、テイム可能なモンスターとともに生き残っていくサバイバルタイトルをベースに、『Temtem』『ポケットモンスター』などに代表されるような可愛くポップなモンスターなどの要素を組み入れたことで大きな注目を集めたタイトルです。既に国産タイトルのトップだった『ELDEN RING』の記録は塗り替えており、1月21日には『サイバーパンク2077』の記録も大きく更新しています。

    現時点で、上位には『PUBG: BATTLEGROUNDS』『Counter-Strike 2』『Lost Ark』『Dota 2』を残すのみとなり、『Dota 2』の持つ1,295,114人という記録には記事執筆時点で肉薄しているため、さらに上位の記録を残す可能性も十分にありそうです。

    なお、公式のアナウンスによれば全プラットフォームの同時接続数は130万を超えており、現在マルチプレイにおいて原因不明の障害が発生しているとのこと。対応は順次アナウンス予定で、シングルプレイについては問題なく遊べるということです。

    ストリーマーもこぞって本作をプレイしており、Twitchで配信されているゲームの中でも視聴者数は『VALORANT』や『リーグ・オブ・レジェンド』、『グランド・セフト・オートV』を超えるなど、配信者も視聴者もしっかりと掴んでいる本作。話題が話題を呼ぶ状況は日夜続いており、日本のインディデベロッパーが打ち立てた大記録がどこまで伸びていくのか、今後も目が離せません。

    『Palworld / パルワールド』はPC(Steam/Microsoftストア)/Xbox Series X|S/Xbox Oneにて発売中です。
    (抜粋)


    (出典 pbs.twimg.com)


    (出典 blog-imgs-166.fc2.com)

    https://news.yahoo.co.jp/articles/b7b0436ee1d490a16f2901bafff815a73eeff73f

    前:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1705873080/

    【国産インディーゲーム「パルワールド」発売3日で400万本超の売上。Steam史上5番目の同時接続者数】の続きを読む



    (出典 mmm324.blog.jp)



    (出典 www.nintendo.co.jp)



    (出典 www.nintendo.com)



    (出典 img.gamewith.jp)







    1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/10/20(金) 01:30:21.335 ID:e3ORYSbt0
    11年目の新作は伊達じゃなかったわ

    【『スーパーマリオワンダー』が予想を遥かに上回る面白さなんだが】の続きを読む

    このページのトップヘ