わくわくニュースフラッシュ

ニュースに関する5chやTwitterの声をまとめています。

    カテゴリ: 社会


    一連の問題を受けて、旧統一教会は、過度の献金を禁止するなど、「教会改革」に乗り出すと発表。しかし、連絡会では、教団の実態や教義の内容、教団内で発信されている内容などから、「改革には重大な疑義がある」として、解散命令を請求するよう求めたという。

    宗教法人法では、所管する文化庁が、宗教法人の解散命令を、裁判所に請求する権限があると規定されている。また、その解散命令の要件としては、「法令に違反して、著しく公共の福祉を害する行為」や「宗教団体の目的を著しく逸脱した行為」などが認められた場合とされている。

    しかし、公開申入書によると、旧統一教会への解散請求について、文化庁宗務課からは、「法令に違反」しているかどうか判然としないため、「解散請求が難しい」との消極的な意見が出されているという。

    これに対して弁護士らは、オウム真理教をめぐる高裁決定(1995年)では、解散命令の対象として、「反道徳的、反社会的存在」などが挙げられていると指摘。

    このため、過去の民事裁判で、不法行為や使用者責任が認定されている旧統一教会についても、解散の要件を満たしていると主張している。

    また、法務大臣に対しては、過去に刑事事件で摘発した資料を分..

    【日時】2022年10月11日 13:31
    【ソース】FNNプライムオンライン
    【全国霊感商法対策弁護士連絡会 旧統一教会の「解散命令」請求を 文科省、法務省に申し入れ】の続きを読む


    政府、現行の健康保険証を廃止の方向で調整 「マイナ保険証」に一本化へ 2024年秋にも
    …24年秋にも原則、廃止する方向で調整していることがわかりました。 マイナンバーカードを保険証として利用する「マイナ保険証」に一本化する方向です。 河野…
    (出典:日テレNEWS)



    『マイナンバーカード』についてTwitterの反応

    前田弘幸
    @fxi9ttSrGrL5Hnx

    銀行口座情報や健康保険証情報等がわかるマイナンバーカード義務化は、やはり緊急事態条項の創設で個人の人権や自由や財産を剥奪規制する為の前準備の可能性が高いでしょうか? https://t.co/oaLCcEj3qG

    2022-10-12 03:29:18

    (出典 @fxi9ttSrGrL5Hnx)

    都清香
    @XsaPn

    お上がやろうとしていることはこれか!マイナンバーカードをはじめとするデジタル化の波は仕方ないか😢どっちにしろ、公務員減らして、ホワイトカラー民間会社も減らす流れだなあ😢これからは、ますます人口減少の弊害があるね😢https://t.co/QmQtIJCW3l

    2022-10-12 03:28:44

    (出典 @XsaPn)

    pocketstar
    @pocketstar4

    健康保険証は会社の健康保険組合が発行しているので、マイナンバーカードと一緒にされては駄目ですよ。運転免許証も警察の管轄下じゃないの?市役所で手続きできませんよ。個人情報を強制管理する権利ありませんよ

    2022-10-12 03:28:08

    (出典 @pocketstar4)

    📷ぺんSP
    @pen_senpai

    補足;マイナンバーカードが保険証として使えるのであれば、診察料金や処方箋などの手数料は紙の保険証の時と変わらないものとする。

    2022-10-12 03:26:59

    (出典 @pen_senpai)

    ♡ラム♡
    @meroribon93

    マイナンバーカードの義務化ほんま嫌

    2022-10-12 03:26:23

    (出典 @meroribon93)

    KZ78🍅
    @kz78_b

    そうは言うけど皆さんマイナンバーと銀行口座の紐づけを嫌がったじゃないですか。 / “マイナンバーカードには「婚姻届を出したら運転免許もパスポートも更新申請されて補助や免除の一覧が自動的に出てくる」みたいな役割を期待している” https://t.co/F9FOeITPIi

    2022-10-12 03:26:05

    (出典 @kz78_b)

    りんこ
    @mild_ozi

    #マイナンバーカード必要ですか マイナンバーカードに懐疑的なくらい個人情報に慎重なのに安易にSNS使えちゃうのが不思議でならない。で、そういうのに限ってTwitterは匿名なのに容易に掘れるFacebookは実名・顔出しで… https://t.co/GAqLvKVG5J

    2022-10-12 03:25:58

    (出典 @mild_ozi)

    📷ぺんSP
    @pen_senpai

    マイナンバーカードの紙の保険証の廃止の件。紙の発行コストを考えるとマイナンバーで一括でまとめた方がいいというメリットはあるけど、病院がマイナンバーに対応できる体制(コスト)がかかるから、なんともやな。少なくとも、財布の中に入れるカードが減るという意味では賛成ではある。

    2022-10-12 03:25:53

    (出典 @pen_senpai)

    🍟☕️🦉🍛🍟
    @inuinuinunekoca

    マイナンバーカードには保険加入期間かの情報は書き込まれないので、各歯医者やクリニックから公的サーバーに参照しに行くことになるけど、ATM回線みたいな専用回線契約させるの?【独自】紙の健康保険証24年秋に原則廃止、マイナンバ… https://t.co/ngDUHR3hFM

    2022-10-12 03:25:41

    (出典 @inuinuinunekoca)

    リツイート専用《さかえホリスティック》
    @sakae_online_re

    紙の健康保険証24年秋に原則廃止、マイナンバーカード事実上義務化へ あさって政府発表(TBS NEWS DIG Powered by JNN) https://t.co/x7G1Cz7hFo また、政府は在留カードとマイナンバー… https://t.co/FiJnzfsGCb

    2022-10-12 03:24:46

    (出典 @sakae_online_re)

    unib
    @UnibUnibozu

    ここ3年間、接種券のあーだこーだ、Cocoaの失敗とか、コロナ対応の酷さを見ていたら、情報一本化したマイナンバーカードの運用なんかできるわけがない。保険証の廃止は愚策。国民年金の個人情報管理もろくにできないのに。

    2022-10-12 03:21:44

    (出典 @UnibUnibozu)

    こっこ🍒
    @fMUuOdw0rgOl5Pc

    【独自】紙の健康保険証24年秋に原則廃止、マイナンバーカード事実上義務化へ あさって政府発表(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース不正利用が横行してますからなぁ https://t.co/lwK0b5QmGE

    2022-10-12 03:21:39

    (出典 @fMUuOdw0rgOl5Pc)

    Tetsuya Murata
    @tetsuya_

    ここからカルテとか今まで処方された薬の情報が自動的に共有されるとかのメリットが出てくるなら納得 / “【独自】紙の健康保険証24年秋に原則廃止、マイナンバーカード事実上義務化へ あさって政府発表(TBS NEWS DIG Powe… https://t.co/JW7BH8qYQO

    2022-10-12 03:21:11

    (出典 @tetsuya_)


    このページのトップヘ