わくわくニュースフラッシュ

ニュースに関する5chやTwitterの声をまとめています。

    カテゴリ: 経済



    (出典 newsdig.ismcdn.jp)



    (出典 portal.st-img.jp)



    (出典 hochi.news)



    1 おっさん友の会 ★ :2024/03/15(金) 00:53:28.53 ID:O7wEAZzx9
    がんで闘病中の経済アナリスト・森永卓郎氏(66)が14日までに更新されたYouTube「NewsPicks/ニューズピックス」にゲスト出演し、新NISAは「絶対にやってはダメ!」と、強く主張する場面があった。

    息子で経済アナリスト・森永康平氏と新NISAについて意見をぶつけ合う企画。そこで卓郎氏は「絶対にやってはダメ!特に中高年以降の人がやるのは危険。若い人でもけっこう危ない」と持論を展開した。

    「今はオルカン(全世界株)かS&P500に投資するのが大部分なんです。このアメリカの株価っていうのは、人類史上最大のバブルになっていて。これがもうすぐはじけると思います」とし「ドットコムバブルで、アマゾンとかアップルとかマイクロソフトだとか、本来の実力を超えて異常な高値を付けている」と指摘した。

    また、バブルの“予兆”として「雑誌とかメディアで、そこらへんの主婦が“素人なんですけど、株式投資で1億円稼いじゃいました~!”みたいなのが出てくると、もう危ないんですよ」と私見を述べていた。


    続きはYahooニュース スポニチアネックス
    2024/03/14 15:36
    https://news.yahoo.co.jp/articles/7f0c17617b3b2475e98575efcd9ce3deedb6b670

    【がん闘病中の森永卓郎氏、魂のメッセージ 新NISAは「絶対にやってはダメ!特に中高年以降の人は危険」】の続きを読む



    (出典 dol.ismcdn.jp)



    (出典 netdenjd.ismcdn.jp)



    1 香味焙煎 ★ :2024/03/06(水) 17:53:31.14 ID:94jAt4179.net
    伊藤忠商事と子会社で燃料商社の伊藤忠エネクスは6日、企業再生ファンドのジェイ・ウィル・パートナーズ(JWP)と中古車販売大手ビッグモーター(東京都多摩市)の事業再建に向けた契約を締結したと発表した。創業家は新会社の経営に関与せず、会社分割方式でビッグモーターの主要事業を新会社に移す。

    伊藤忠は「ビッグモーターの事業再建が可能であり、取り組み意義があると判断した」とコメントした。4月に新体制の発足を目指す。保険金の不正請求問題で経営難に陥ったビッグモーターは、伊藤忠とJWPの支援で再建を目指す。

    日本経済新聞
    2024年3月6日 17:47
    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC069T00W4A300C2000000/

    【伊藤忠連合、ビッグモーターの再建支援を決定】の続きを読む



    (出典 www.cricketfarm.co.jp)



    (出典 s3-ap-northeast-1.amazonaws.com)



    (出典 businessnetwork.jp)



    1 おっさん友の会 ★ :2024/02/03(土) 16:42:14.78 ID:Innv7BJf9
    札幌のIT企業「インディテール」が、食用コオロギの養殖事業を手掛ける子会社「クリケットファーム」等2社とともに、札幌地裁から破産手続きの開始決定を受けたことが分かった。

    報道によれば、3社合計の負債総額は2億4290万円。本体の業績低迷にくわえて、クリケットファームが手がける食用コオロギの養殖事業が軌道に乗らず、昨年末に事業を停止していたという。

    ●クラファンで“大爆死”の過去も
    日本能率協会総合研究所による試算によれば、2025年度には世界全体で1,000億円規模の市場に成長する……といった話もある昆虫食。

    その代表的な存在といえば食用コオロギで、ここ近年ではその可能性に着目したスタートアップ企業が次々と誕生。また大手食品メーカーなどの間でも、コオロギパウダーを用いた商品を開発・販売するところも出ているのだが、それに対しての消費者の反応は賛否が激しく分かれるといった状況。
    実際、昨年2月には「Pasco」ブランドで知られる敷島製パンが、食用コオロギパウダーを使用したシリーズ商品を展開していることが取沙汰され、SNS上では不買を呼びかけるような声まであがるなど、強い拒否反応が現れたこともあった。

    いっぽう、今回破産手続きの開始との報が入った「インディテール」だが、2009年の創業以来、スマホアプリ開発やソーシャルゲーム運営、さらにブロックチェーン開発で実績をあげていたものの、2021年にブロックチェーン以外の事業をリセットし、コオロギ養殖事業を手掛ける「クリケットファーム」を設立。拠点もそれまでの北海道から長野県に移し、同県岡谷市に工場と直売所も建てるなど、コオロギ養殖に傾倒していったようである。

    そんな同社だが、とある株式投資型クラウドファンディングにおいては3,200万円もの資金を集め、また地元信用金庫と日本政策金融公庫からは4,100万円もの協調融資も受けるなど、地元経済界などを中心に期待する向きも多かった模様。

    しかし、その反面で2022年には「コオロギは未来のスーパーフード!長野県伝統の食文化をアップデートして地球を救おう」といった一般向けのクラファンに打って出たものの、支援の目標金額が50万円のところを2万7,000円、支援者数は5人にとどまるという大爆*結果に。やはり一般消費者層へのアピールといった面ではかなり苦戦していたようで、結局事業が軌道に乗らなかったというのも、単純に現状では“育てても売れない”というのが大きかったと、推測されるところだ。

    続きはマネーボイス 2024年2月2日
    https://www.mag2.com/p/money/1410723

    IT事業のインディテール破産 グループの食用コオロギ養殖が不振 負債総額2億4290万円
    https://nordot.app/1125313106254479399

    ★1 2024/02/03(土) 14:17:58.72
    ※前スレ
    コオロギ養殖ベンチャー、創業3年足らずで破産…地元経済界などから融資を集める反面“クラファン大爆死” [おっさん友の会★]
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1706937478/

    【コオロギ養殖ベンチャー、創業3年足らずで破産…地元経済界などから融資を集める反面“クラファン大爆死”】の続きを読む

    このページのトップヘ