わくわくニュースフラッシュ

ニュースに関する5chやTwitterの声をまとめています。

    カテゴリ: 面白ニュース



    1 名無しさん必死だな :2023/03/27(月) 03:34:41.66ID:xwP+W3aC0
    カードショップ トレカバース 秋葉原 ワンピースカード ポケモンカード 遊戯王 ソート不要で買取◎
    @toreka_birth

    ⚠重要なお知らせ
    近頃ありがたいことに当店の10円ストレージコーナーが熱いので見てくださる方がとても増えました🙇‍♂
    ですが、それと同時に清潔感に欠ける「臭い方」が増えつつあります。

    申し訳ございませんが、今後店員が「臭い(主観)」と判断した方は声をかけさせていただきます。
    リプに続きます

    当店、大量の🕯を置いて対策しておりますが、それでも今までクレームが多数ございました。

    残念ながら声をかけさせて頂いた方は、画像の防臭グッズを浴びてもらうか退店して頂きます。

    画像のファブリーズは無料ですが
    香水に関しては1PUSH
    *は20円
    ラブパスポートは10円かかります。

    【カードショップで臭いと判断されたら強制ファブリーズ】の続きを読む


    「ノーパンツデー」今年も開催 英ロンドン

    【1月9日 AFP】英ロンドンで8日、ズボンを着用せずに地下鉄に乗る恒例のイベント「パンツなしで地下鉄に乗ろう(No Pants Subway Ride)」が開催された。同市内では今年で12回目。

    今では世界60都市以上に広がっているこのイベントは毎年真冬に行われ、参加者はズボンをはかずに地下鉄に乗り込み、いつも通りに振る舞うことがルールとなっている。

    【日時】2023年01月09日 11:20
    【ソース】AFPBB News
    【関連掲示板】

    【ロンドンで「ノーパンツ地下鉄デー」開催 今年で12回目】の続きを読む

    食用コオロギの粉末を使った給食 「国内初」徳島の高校

    徳島県立小松島西高で、食用コオロギの粉末を使って調理されるかぼちゃコロッケ=28日、徳島県小松島市

     栄養豊富で効率よく生産できる食用コオロギの粉末を使った給食が28日、徳島県立小松島西高で提供された。コオロギの生産や商品開発を手がける徳島大のベンチャー企業「グリラス」との共同実施で、同社によると給食での提供は国内初。調理師を目指す食物科の生徒が考案したかぼちゃコロッケが出された。

     同校は生徒による調理と食事の様子を報道陣に公開。コロッケには乾燥させたコオロギの粉末を使った。3年の井上恵輔さんは「虫は見るのも苦手だが意外とおいしくて、コオロギが入っているとは分からなかった」と話した。虫に抵抗がある生徒や教職員に配慮して、食べるかどうかは選択制にした。

    【日時】2022年11月28日 19:33
    【ソース】共同通信
    【関連掲示板】

    【徳島の高校 食用コオロギの粉末を使ったかぼちゃコロッケが給食に】の続きを読む

    このページのトップヘ