わくわくニュースフラッシュ

ニュースに関する5chやTwitterの声をまとめています。

    カテゴリ: 政治



    (出典 www.jiji.com)



    (出典 p.potaufeu.asahi.com)



    1 香味焙煎 ★ :2025/04/10(木) 03:08:26.58 ID:MSYArSSk9
    アメリカのトランプ大統領は9日、SNSへの投稿で、貿易赤字が大きい国や地域を対象にした「相互関税」を課す措置について、75か国以上が報復措置をとらず問題の解決に向けて協議を要請してきているとして、90日間、停止することを承認したと発表しました。一方で、中国からの輸入品への追加関税については、あわせて125%に引き上げると発表しました。

    NHK NEWS WEB
    2025年4月10日 2時56分
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250410/k10014775121000.html

    【米大統領 相互関税措置を90日間停止 中国への追加関税125%に】の続きを読む



    (出典 www3.nhk.or.jp)



    (出典 www.fsight.jp)



    1 お断り ★ :2025/04/09(水) 02:32:47.28 ID:V05Tkhe09
    米国は9日から中国に104%の関税賦課-FOXビジネスが当局者引用
    米国は9日から、中国からの輸入品に計104%の関税を賦課
    FOXビジネスはホワイトハウスのレビット報道官の声明を引用した。
    2025/4/9 2:07
    https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-04-08/SUESLGDWLU6800

    関連
    【速報】 トランプ米大統領、中国に50%の追加関税 中国が34%関税を撤回しなければ9日から50%追加を実施 ★5 [お断り★]
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744085584/

    トランプ米大統領「中国はアメリカより、遥かに大きな打撃を受けている」 ★2 [お断り★]
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744042446/

    【 米国、中国に104%の関税 ホワイトハウス声明】の続きを読む



    (出典 static.tokyo-np.co.jp)



    (出典 static.tokyo-np.co.jp)



    (出典 static.tokyo-np.co.jp)



    1 お断り ★ :2025/03/27(木) 14:06:36.59 ID:ZOTJv5eL9
    「蓮舫効果」は楽観的すぎる? 立憲・野田代表の面会拒否した労組
    立憲を支援する連合傘下の各産業別労働組合(産別)は「蓮舫効果」に懐疑的だ。蓮舫氏擁立論の行方は――。
    「来ていただかなくて結構です」
    詳細はソース 2025/3/26
    https://mainichi.jp/articles/20250326/k00/00m/010/218000c

    立民の支持母体がドン引きする「蓮舫氏」の参院選出馬 「本当に人気があるなら都知事選はあんな結果になってない」の声も
    言行不一致も党がジリ貧なら許されるのか。昨夏の東京都知事選の後、国政からの引退を宣言した蓮舫氏が次期参院選に古巣の立憲民主党から出馬するという。
    (略)
    「労組系候補が割を食う」
    比例代表は個人票の多い順に当選する仕組み。
    (略)
    立民関係者が嘆息する。
    「新潟では浪人中の森裕子元参院議員が比例代表に転出。彼女は“地域限定”だから影響は少ないが、全国的な蓮舫の擁立には支持労組がドン引きしている」
    https://news.yahoo.co.jp/articles/33e6f20c6b1324144327cb5a76c6e33cf12f36e8

    【労働組合「来ていただかなくて結構です」 蓮舫氏擁立した、立憲・野田代表の面会を拒否】の続きを読む

    このページのトップヘ