わくわくニュースフラッシュ

ニュースに関する5chやTwitterの声をまとめています。

    カテゴリ: 政治



    (出典 newsdig.ismcdn.jp)



    (出典 fnn.ismcdn.jp)



    (出典 c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp)



    1 ばーど ★ :2023/12/08(金) 08:48:21.14 ID:Dj4YYKq29
    「不公平すぎる」”多子世帯の大学無償化”報道にネット大荒れ「納得いかない」『増税に耐え…我が子は奨学金借りるの?』

     政府が3人以上の子どもがいる多子世帯の大学授業料などを無償化する方針を固めたことが7日、報じられると、ネット上では戸惑いや不満の声が多くあふれた。

     所得制限は設けない方針で2025年度から始めるという。新聞やテレビなど各メディアが同日続々と報じると、Xでは「子供3人」「多子世帯」「多子世帯の大学授業料」「大学無償化」など関連ワードがトレンド入りし、関心の高さをみせた。

     感謝や賛同する声がある一方で、目立ったのが「不公平過ぎる」という不満の声だ。「無償化じゃなくて差別化」「絶対に納得いかない」「国公立だけでいい」「逆に1人目2人目を補助してくれたらそれ以上を望めるのに」「大学行かない人は恩恵受けられない」と反発の声が相次ぎ、ネット上が大荒れに…。

     また「奨学金返しながら、何個か下の子のための更なる増税に耐えなきゃなんないの?」「子ども3人いない家庭は多子世帯の大学授業料を税金で負担して、自分の子どもは奨学金借りて大学卒業させるんだろうか」と重なる増税とのバランスに納得がいかないという声が多く、「3人目から無償にすればいいのでは」といった疑問と指摘も見られた。

    12/7(木) 15:45 中日スポーツ
    https://news.yahoo.co.jp/articles/c94b578d415f0ed171909fa9f550ff95b58a0936

    ■他関連ソース
    岸田政権「子ども3人以上で大学無償化」に寄せられる不公平感「まず2人め産んでもらえるようにしなよ」
    https://news.yahoo.co.jp/articles/5eea642f50abee5fd2604b4b129b1794e2d797e4

    ■関連スレ
    子ども3人以上 多子世帯の大学授業料無償化へ 2025年度から 政府方針 ★5 [ばーど★]
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701920607/

    前スレ
    ”子ども3人以上で大学無償化”報道にネット大荒れ…不公平すぎる、納得いかない [ばーど★]
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701986109/

    【”子ども3人以上で大学無償化”報道にネット大荒れ…不公平すぎる、納得いかない】の続きを読む



    (出典 static.tokyo-np.co.jp)



    (出典 img.sp.m.jiji.com)



    (出典 i.ytimg.com)



    16 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/08(金) 07:28:28.12 ID:lnpJeSam0
    >>1
    パーティーで
     松野長官
      安倍しぐさ

    【松野官房長官に裏金1千万円超か パーティー収入還流、政権内に波及】の続きを読む



    (出典 www.nhk.or.jp)



    (出典 newsdig.tbs.co.jp)



    (出典 i.ytimg.com)



    1 ごまカンパチ ★ :2023/12/07(木) 00:33:55.96 ID:8P6w+dbz9
    https://news.yahoo.co.jp/articles/91311875752f8c28c2ab5d388280d6694044e443
     自民党最大派閥の清和政策研究会(安倍派)が同派のパーティー券の販売ノルマ超過分を政治資金収支報告書に記載しなかった疑惑を巡り、
    同派の元衆院議員が産経新聞の取材に応じ、
    「裏金になっていたことはみんな分かっている。ほかの派閥も同じで党全体の問題だ」と語った。
    自身へのキックバック(還流)分については事務所秘書の給与やボーナスの一部に充てていたと説明した。

    【グラフィックで見る】安倍派を巡るパーティー券収入の流れ
    https://www.iza.ne.jp/article/20231203-XFN4FULMVBNABEAFACLJ4KKV7Y/photo/PHMNUYFJUVOLFPNMTRWFKCUIL4/

    元議員によると、元議員が支持団体や企業に売り込んだパーティー券の費用は、直接購入者が派閥の専用口座に振り込むシステムになっていたが、
    振り込み用紙に番号が明記されており、どの議員がいくら売り上げたか、派閥が分かるようになっていた。
    ノルマの超過分は、派閥から直接キックバックを受けていた。

    元議員は同派の裏金作りを知った当時を振り返り、
    「なぜこんなずさんなことをやっているのかと思った。ノルマを超えた分は収支報告書に載せればいいのに、慣習みたいな感じだった」と述べ、
    「裏金を受け取ることで秘密を共有し、結束を固める狙いがあったのではないか」とも言及した。

    キックバック分を巡っては、「自分は汗をかいてくれた秘書の給料やボーナスに充てた」と説明。
    「多くの議員も地味な形で使ったのだろう」とも述べ、遊興費などへの使用は否定した。
    元議員は、自民では、ノルマを超えた分の収入を、議員に還流しない派閥もあるとも指摘した。

    昨年5月と一昨年12月に同派が開いたパーティーでは、ノルマ超過分はキックバックされず、落選議員はパーティー券の販売ノルマも課せられなかったという。
    派内では、早い段階から東京地検特捜部による捜査が噂されていたといい、同派の経理担当者が警戒した可能性がある。

    元議員は「非常におごりがあったと思う。収支報告書に記載しないことに疑問があったが、(執行部などに)対応を求めたりはしなかった」と語った。
    自民党のベテラン秘書によれば、二階派(志帥会)、麻生派(志公会)、茂木派(平成研究会)なども同様の裏金作りを行っていたという。


    関連スレ
    武見厚労相、医療界から多額献金 相次ぐ閣僚の大規模パーティー [蚤の市★]
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701523679/
    【統一教会】岸田首相が旧統一教会の友好団体トップと面会していた問題 米国の旧統一教会元会長も同席か 面会時とみられる写真も [ごまカンパチ★]
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701771494/
    【カネ】自民・安倍派の"裏金"疑惑 松野官房長官 きょうも質問に答えず… 異例の対応続く [ごまカンパチ★]
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701772315/
    【統一教会】岸田首相「写真あっても認識変わらない」 元教団幹部との面会問われ 記者「主な同席者は3人か4人にしか見えない」 [ごまカンパチ★]
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701772984/
    【統一教会】岸田首相「写真あっても認識変わらない」 元教団幹部との面会問われ 記者「主な同席者は3人か4人にしか見えない」 ★3 [ごまカンパチ★]
     ※スレタイ誤り。実際には 【カネ】安倍派10人以上が裏金化か…東京地検特捜部は自民数十人から聴取検討 全国から応援検事を集め態勢拡充 ★3
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701779905/
    【当事者】ギングリッチ元米下院議長、旧統一教会系トップの同席認める 岸田首相と19年の面会時 トップらは首相と会話も [ごまカンパチ★]
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701872111/
    【カネ】報道各社、松野官房長官に説明要請 派閥資金問題、ゼロ回答連発で [ごまカンパチ★]
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701876125/

    【自民安倍派元議員「キックバック分は秘書の給与に充てた」「裏金はみんな分かっている」】の続きを読む

    このページのトップヘ