わくわくニュースフラッシュ

ニュースに関する5chやTwitterの声をまとめています。

    カテゴリ: ニュース



    1 家カエル ★ :2023/01/22(日) 11:31:56.46ID:8ML6kXgq9
    「最強寒波」襲来…水道管&給湯器の凍結に注意 対策は?
    テレ朝1月21日
    https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000284294.html


    (出典 Youtube)


    (略)
    では、どうやって水道管の凍結を防げばいいのか?ポイントを見ていきます。蛇口の水をほんの少しだけ、鉛筆の芯の太さぐらい、水を出しっぱなしにしておく。
    高島)
    ポタポタポタではなく、ちょっとツーっと。
    板倉)
    鉛筆の芯ぐらいの太さで水を出しっぱなしにしておく。そして、屋外の配管については、発砲スチロールだったり、毛布等を巻いておくと良いそうです。水道だけではなくて、ガス給湯器の配管も凍結する事があるそうなんですね。これを防ぐ為には、お風呂場などにリモコンがある家庭ではリモコンをオフにする。無い場合には、ガス栓を閉める。その上で、お湯が出る方の蛇口だけ、栓をひねってちょっとだけ水を出す。こうすれば、ガスを使わずにガス給湯器の配管の中で水を回す事ができるという事なんですね。
    高島)
    蛇口の栓が1つで、温度調節するレバーがある時は?
    板倉)
    お湯も水も同じだけ使えるようなタイプの場合は、シャワーを使うと良いそうなんです。また、お風呂場や洗面所、キッチンなどお湯が出るところがあれば、どこか1つだけ出しておけば良い。
    高島)
    柳澤さん、ガス給湯器も凍結するんですね。
    柳澤)
    水道管というのは良く考えますけれどもね。水道管も本当に凍ってしまった時は、私は雪国の生まれなんで、あまりにも熱いお湯をかけすぎると、急激な温度差で水道管が破裂する事もあるので、ぬるま湯でじっくり溶*というのがポイントらしいですが、いずれにしても、何か起きた時にどうすれば良いかという事、どこに電話すれば良いかという事を含めて、事前にシミュレーションしておく事も必要かもしれませんね。
    高島)
    水曜日、都内でも厳しい冷え込みが予想されていますので、やっておけば良かったという事が無いように、先手先手で備えておく必要がありそうです。

    YouTube「給湯器の凍結防止」検索

    【給湯器の凍結防止】屋外配管の保温材、保護テープを補修


    (出典 Youtube)


    お湯が出ない!!給湯器の凍結解消法と凍結防止方法


    (出典 Youtube)


    自宅ですぐにできる!給湯器凍結予防


    (出典 Youtube)


    給湯器の冬支度 水抜き方法


    (出典 Youtube)


    【10年に一度の最強寒波襲来 水道管&給湯器の凍結に注意 】の続きを読む


    NTT東が参入 通信会社がコオロギを養殖するワケ

    NTT東日本は19日、食用コオロギの養殖事業に参入すると発表しました。大手通信会社が畑違いの新たな事業に参入する狙いを取材しました。


    都内にあるNTT東日本の研究施設で公開されたのが、食用コオロギの養殖施設です。19日から実証実験を始めました。

    実はコオロギは世界的な食料不足の解決策として注目されている食材です。例えば牛の肉を1キロ増やすためには25キロの餌が必要ですが、コオロギの場合は2キロと10分の1以下で済むため、環境負荷が低く、効率的に生産することが可能です。

    「味はエビですね。鼻の奥に香ばしい香りが抜けて、ちょっとスナックを食べているような感じがします」(角谷キャスター)

    需要の高まりを受け、加工食品も続々登場しています。しかしなぜ通信会社がコオロギの生産に乗り出したのでしょうか?

    「食用コオロギの飼育そのものに取り組むというより、得意分野であるICTの技術を生かし食用昆虫に取り組む企業の生産拡大の支援をする」(NTT東日本・経営企画部の篠原弘明さん)

    コオロギ養殖を手がけるベンチャー企業「グリラス」と協業。NTTが持つ通信技術やセンサーを活用し、コオロギ養殖の自動化を目指します。

    参入には、さらにもう一つ理由があります。

    「地域に私たちが保有する電話局などの遊休施設が複数ある。非常に狭いスペースの中でもこれだけの数のコオロギを飼育できる利点がある。これらを活用して地域に産業を創出する」(NTT東日本・経営企画部の篠原弘明さん)

    固定電話の利用者が落ち込む中、こうした養殖のシステムを他社に提供する形で、数年後に数十億円規模の売上高を..

    【日時】2023年01月22日 11:01
    【ソース】テレ東BIZ
    【関連掲示板】

    【NTT東日本が食用コオロギの養殖事業に参入 とてもおいしそう】の続きを読む



    1 田杉山脈 ★ :2023/01/19(木) 22:08:22.85ID:KSimW9er
    警察庁は1月19日、電動キックボードの車両区分について定める改正道路交通法を7月1日から施行する方針を明らかにした。最高速度が時速20km以下など一定条件を満たす電動キックボードは、16歳以上であれば免許不要で乗車できるようになる。ヘルメットの着用は任意。

    法改正により、最高速度が時速20km以下の電動キックボードは「特定小型原動機付自転車」と区分される。車両には、速度に応じて点灯・点滅する「最高速度表示灯」の装着が義務付けられる。車道や普通自動車専用通行帯、自転車道を走行可能な他、時速6km以下であれば歩道も走行できる。歩道走行時には、最高速度表示灯を点滅させる必要がある。

     警察庁では、改正道路交通法についてのパブリックコメントを募集している。期間は1月20日から2月18日まで。
    https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2301/19/news117.html

    【電動キックボード、7月1日から免許不要に 時速6km以下なら歩道も走行】の続きを読む

    このページのトップヘ