わくわくニュースフラッシュ

ニュースに関する5chやTwitterの声をまとめています。

    カテゴリ: 音楽



    (出典 aeradot.ismcdn.jp)



    (出典 anfunsite.com)



    1 湛然 ★ :2024/12/04(水) 06:15:46.87 ID:hTM/e5ga9
    中森明菜、2025年4月音楽フェスに降臨 「ジゴロック2025 ~大分“地獄極楽”ROCK FESTIVAL~」
    12/4(水) 5:00 サンケイスポーツ
    https://news.yahoo.co.jp/articles/5120503b0a9f26bf52bec32501058a16891c8df1
    音楽フェスにはじめて出演することがわかった、中森明菜

    (出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)



    歌手、中森明菜(59)が大分県・大分スポーツ公園で来年4月19、20日に開催される大型野外音楽フェス「ジゴロック2025 ~大分”地獄極楽”ROCK FESTIVAL~」に出演することが3日、分かった。土曜日の19日に登場。過去に野外ライブやチャリティーイベントなどへの出演はあるものの、「音楽フェスティバル」と呼ばれるようになってからの出演は初めてだ。

    今年は7月13日の誕生日に合わせて東京都内で行われたファンクラブイベントで、ファンの前に姿を見せ、6年半ぶりに歌唱。大きな話題を呼んだ。年末にもファンクラブイベントが予定されているが、いずれもファンクラブ会員限定に加え、応募も殺到しているだけに、今回のフェスは、いまの明菜を生で見られる貴重な機会。

    (※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

    【中森明菜、2025年4月音楽フェスに降臨 「ジゴロック2025」】の続きを読む



    (出典 images.rollingstonejapan.com)



    (出典 upload.wikimedia.org)



    (出典 www.billboard-japan.com)



    1 湛然 ★ :2024/11/15(金) 05:40:52.96 ID:+3E9jk0w9
    エリック・クラプトン 80歳日本武道館、6days、来年4月に2年ぶり24回目の来日公演
    2024年11月15日 4時0分スポーツ報知
    https://hochi.news/articles/20241114-OHT1T51162.html?page=1

    24回目の来日公演を行うエリック・クラプトン

    (出典 hochi.news)



     英国出身の世界的ギタリスト、エリック・クラプトン(79)が、来年4月に東京・日本武道館で2年ぶり24回目の来日公演を開催することが14日、分かった。4月14日からの全6公演(16、18、19、21、24日)で、計5万4000人の動員を見込んでいる。来日前の3月30日には誕生日を迎え、80歳(傘寿)で音楽の聖地に立つ。

     1974年、29歳の時に初来日公演を行い、半世紀が過ぎた。これまで2、3年に1度のペースで日本を訪れ、各地でパフォーマンスしてきた。前回の来日時(2023年4月21日)には、海外アーティストとして初めて日本武道館100回公演を達成。今回実現すれば、公演回数108回を数え、海外アーティスト1位の自己記録を更新する(1位は矢沢永吉の153回)。さらに、自身が持つ武道館単独公演の最年長記録(78歳1か月)も更新となる。

     今年は5月に英国からツアーをスタート。ロンドンのロイヤル・アルバート・ホールでの連続公演後、欧州や南米、北米を精力的に回った。10月17日にはカナダ出身のミュージシャン、ロビー・ロバートソンさん(享年80)のトリビュートコンサートに参加。ブルースの名曲「ファーザー・オン・アップ・ザ・ロード」を聴かせるなど、まだまだパワフルで元気いっぱいだ。

     来年の日本公演でバックを固めるのは、長くクラプトンの活動に貢献してきたネイザン・イースト(68)、クリス・ステイントン(80)、ドイル・ブラムホール2世(55)を中心とした7人。プライスレスな空間となりそうだ。

    (※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

    【エリック・クラプトン 80歳日本武道館、6days、来年4月に2年ぶり24回目の来日公演】の続きを読む



    (出典 pbs.twimg.com)





    1 冬月記者 ★ :2024/10/25(金) 00:55:07.42 ID:Ha/69PMf9
    https://news.yahoo.co.jp/articles/682575afb3dde1de82ba6f7cb63166a0c80d0f27


    (出典 i.imgur.com)


    Ado、日本人アーティスト過去最大級のワールドツアー開催決定 50万人超を動員「日本を世界に持っていきたい」

     Adoが、自身の2度目のワールドツアー『Ado WORLD TOUR 2025 “Hibana” Powered by Crunchyroll』を2025年4月より開催する。

     同ツアーでは、今年開催した初の世界ツアー『Ado THE FIRST WORLD TOUR “Wish”』を超える世界30都市以上、50万人超えの動員予定で、日本人アーティストが行ったワールドツアーの中では過去最大級の規模となる。

     同ツアーは2025年4月26日に日本のさいたまスーパーアリーナからスタートし、同年8月24日にハワイのホノルルで最終公演を迎えることとなる。

     Adoは今回のツアータイトルを『Spark』にするか悩んでいたといい、「革命を起こす」を英語で「Spark a Revolution」と言ったり、「火をつける」「口火を切る」「引き起こす」という言い回しの中で「Spark」がよく使われることにフォーカス。

     1stワールドツアーを経て次のステップとして「世界に対し、日本人として火をつけるようなことをしたい。火花のように熱く、小さくとも強大で、物事にとって何かの“きっかけ”になりたい」「日本を世界に持っていきたい」という思いで、「Spark」を日本語にして『Hibana』というタイトルにしたとのこと。



    ■Ado コメント(全文)

    「Hibana」元々ツアータイトルを「Spark」にしようか悩んでおりました。
    革命を起こす、を英語で「Spark a Revolution」と言ったり、火をつける、口火を切る、引き起こす、という言い回しの中で「Spark」がよく使われます。

    1stワールドツアーの「Wish」が願いであるなら、次のステップとして私は、世界に対し、日本人として火をつけるようなことをしたい。火花のように熱く、小さくとも強大で、物事にとって何かの「きっかけ」になりたいという思いがありましたので、Sparkを日本語にして「Hibana」
    日本を世界に持っていきたいという思いも込めて日本語で「Hibana」にしました。

    以前のWishから成長した姿を、世界中の皆様にお届けしたいと思っております。
    また最高のライブを作っていくつもりです。

    【日本を世界に!Adoが挑む歴史的ワールドツアー】の続きを読む

    このページのトップヘ