わくわくニュースフラッシュ

ニュースに関する5chやTwitterの声をまとめています。

    カテゴリ: 音楽



    (出典 c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp)



    (出典 realsound.jp)



    (出典 media.wwdjapan.com)



    1 征夷大将軍 ★ :2023/12/07(木) 07:44:25.71 ID:kerGxPyo9
    「参列者を見渡してもいないし、ズラッと並ぶ供花を見ても唯一名前がない。Toshlさん、マジかよ……って。もうX JAPANは完全に終わったと思いましたね」。眉間にしわを寄せ、険しい表情で語る音楽関係者の目には、涙がにじんでいた。10月29日に大腸がんで亡くなったX JAPANのベーシスト・HEATHさん(享年55)を偲ぶお別れ会が、11月28日に行われた。正午から始まった「一般献花」には約1万人のファンが来場。夜10時30分頃から「関係者献花式」が執り行われたのだが、前出の音楽関係者は、そこで見た光景にショックを隠し切れなかったようだ。

    「X JAPANメンバーのYOSHIKIさん、PATAさん、SUGIZOさんをはじめ、約100人のバンド仲間が集まりました。ですがToshlさんの姿がなかったんです。“今日くらいは、全員で送り出してあげればいいのに”と思っていた参列者も少なくはなかったはずです」(前出・音楽関係者)

     X JAPANは1997年に一度解散したが、10年後の2007年に再結成。その後、金銭トラブルなどが原因でYOSHIKIとToshlの間に軋轢が生じ、2018年のライブを最後に同バンドは活動していない。2人はここ5年間で一度も顔を合わせておらず、やりとりは弁護士を介して行われている。

     そんな状況であっても、仲間との別れの場に現れなかったToshlに失望した関係者は少なくなかった。それほどまでに彼はYOSHIKIに会いたくなかったのか。

    「不参加は、Toshlさんの意思ではないんです」

     と明*のは、別の音楽関係者だ。

    「関係者の献花式があったことや、メンバーが集まることをToshlさんだけ知らされていなかったそうなんです。一般の献花式だけだと思っていたみたいで……このお別れの会はYOSHIKIさんが発起人でしたから、2人の関係を考えて、Toshlさんに連絡を入れるべきではない、と勝手に忖度した人がいたのかもしれません。

     ToshlさんはHEATHさんのソロ曲をカバーしてネットにアップするなど、人一倍HEATHさんを偲んでいるように見えます。誰からの連絡もなかったTochlさんは、自分だけが参加していなかったことを翌日の報道で知ったそうです」

    生前、HEATHさんは「もう一度みんなで集まりたい」と口にし、X JAPANの活動再開を望んでいた。

    「長年の確執があるとはいえ、YOSHIKIさんとToshlさんはもともと幼なじみで、苦楽を共にしてきた間柄でもあります。顔を合わせれば、活動再開に向けて動き出すきっかけが生まれたかもしれないのに……今回の“仕打ち”で、ToshlさんがX JAPANで歌うことは、もう二度とないのではないでしょうか」(前出・音楽関係者)

     関係者だけの献花式や供花について、Toshlの事務所は「それらに関する一切の連絡はありませんでした」と答え、発起人のYOSHIKIの事務所は「(Toshlに詳細が伝わっていないというのは)事実ではありません」と回答。誰が連絡を入れたのかを重ねて質問したが、返答はなかった。

     どこまでもすれ違う2人の主張。事実上のラストアルバムとなった『DAHLIA』には、大ヒット曲『Forever Love』が収録されている。X JAPANの“永遠の愛”は壊れてしまったのか──。

    ※女性セブン2024年1月1日号

    依頼あり
    ◆芸スポ+スレッド作成依頼スレ★1662 [愛の戦士★]
    https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1701678991/175

    https://www.news-postseven.com/archives/20231207_1925799.html?DETAIL
    2023.12.07 07:00
    女性セブン

    【ToshiはHEATHお別れ会に呼ばれていなかった「Toshiは自分だけが不参加だったことを翌日の報道で知った」】の続きを読む



    (出典 nogi46p.com)



    (出典 pbs.twimg.com)



    (出典 trend-hoyahoya.com)



    1 Ailuropoda melanoleuca ★ :2023/12/06(水) 08:00:15.50 ID:xPLid51+9
    2023-12-06 05:51

     フジテレビ系できょう6日放送の音楽特番『2023 FNS歌謡祭』第1夜(後6:30~11:28)のタイムテーブルが、番組公式サイトで発表された。司会は相葉雅紀と、産休の永島優美アナウンサーに代わって井上清華アナウンサーが務める。

     フジテレビから5時間生放送の第1夜トップバッターはAIが飾り、「ハピネス」を盛大に歌う。目玉企画「仲宗根梨乃監修 ダンス企画」は、午後8時台にオンエア。EXILE NAOTO(EXILE/三代目 J SOUL BROTHERS)、KENZO(DA PUMP)、中務裕太(GENERATIONS)、ラウール(Snow Man)、川尻蓮(JO1)、SOTA(BE:FIRST)、K(&TEAM)が参加し、一夜限りのスペシャルパフォーマンスを届ける。

     タイムテーブルは以下のとおり。TVerでのリアルタイム配信も行われる。

    ■『2023 FNS歌謡祭』第1夜タイムテーブル

    ▼午後6時半~(時間ごとの記載は50音順、以下同)
    AI「ハピネス」
    ウマ娘「うまぴょい伝説」
    ClariS「淋しい熱帯魚」(Wink)
    柴咲コウ「月のしずく」
    DA PUMP×ハライチ「U.S.A.」
    乃木坂46「Monopoly」
    BE:FIRST「Boom Boom Back」
    LA DIVA「アイドル」(YOASOBI)

    ▼午後7時頃~
    adieu「楓」(スピッツ)
    工藤静香×宮野守「Blue Velvet」
    劇団四季『アナと雪の女王』「ありのままで」
    郷ひろみ×水樹奈々「How manyいい顔」
    渋谷凪咲 with ダイアン、かまいたち、見取り図「人生は長いんだ」
    渋谷龍太(SUPER BEAVER)「長い間」(Kiroro)
    BE:FIRST「Automatic」(宇多田ヒカル)
    森高千里×ガチャピン・ムック「ロックン・オムレツ」
    薬師丸ひろ子「トゥモロー」
    ゆず×JO1「夏色」
    LUNA SEA「ROSIER」

    ・FNS歌謡祭50周年記念
    歴代名演集 Part1

    ▼午後8時頃~
    SEVENTEEN「今 -明日 世界が終わっても-」
    NiziU「Paradise」

    ・ウォルト・ディズニー100周年 名演集
    井上芳雄「サークル・オブ・ライフ」
    水樹奈々×宮野真守「輝く未来」

    ・仲宗根梨乃監修 ダンス企画
    EXILE NAOTO(EXILE/三代目」 SOUL BROTHERS)×KENZO(DA PUMP)
    ×中務裕太(GENERATIONS)×ラウール(SnowMan)
    ×川尻蓮(JO1)×SOTA(BE:FIRST)×K(&TEAM)

    ・リスペクト!ユーミン
    松下洸平「卒業写真」
    松任谷由実×乃木坂46「守ってあげたい」
    LA DIVA「春よ、来い」

    ・FNS歌謡祭50周年記念
    歴代名演集 Part2

    ▼午後9時頃~
    Ado「唱」「いばら」
    関ジャニ「凛」
    King Gnu「硝子窓」
    Snow Man「Dangerholic」
    三浦大知「能動」
    ミュージカル『チャーリーとチョコレート工場』カンパニー
     「見れるって思ってるね?」「ピュア・イマジネーション」
    優里「ベテルギウス」
    LE SSERAFIM「Eve, Psyche & The Bluebeard’s wife」

    ・FNS歌謡祭50周年記念
    歴代名演集 Part3

    ▼午後10時頃~
    石崎ひゅーい「虹」
    EIKO(上白石萌歌)「DREAMER」
    木梨憲武×ヒロミ×所ジョージ「空を見上げた」
    三代目 J SOUL BROTHERS「STARS」
    ジェジュン×SUGIZO(LUNA SEA)「GLAMOROUS SKY」(中島美嘉)
    GENERATIONS「Diamonds」
    柴咲コウ「瞳をとじて」(平井堅)
    JUJU「飾りじゃないのよ 涙は」(中森明菜)
    女王蜂「メフィスト」
    SUPER BEAVER「決心」
    DISH//「Dreamer Drivers」
    NiziU(RIKU・MIIHI・NINA)「未来予想図II」(DREAMS COME TRUE)
    浜崎あゆみ「A Song for xx」
    坂東玉三郎×海宝直人「少年時代」
    福山雅治「想望」

    https://www.oricon.co.jp/news/2305432/full/

    【【フジ】今夜放送『FNS歌謡祭』第1夜タイムテーブル発表】の続きを読む



    (出典 i.daily.jp)



    (出典 static.chunichi.co.jp)



    (出典 www.47news.jp)



    1 フォーエバー ★ :2023/12/06(水) 07:28:47.12 ID:NB2gc3yp9
    12/6(水) 5:00配信

    スポニチアネックス
    紅白歌合戦に出場することになったrockonsocialclub(左から)青山英樹、成田昭次、岡本健一、高橋和也、前田耕陽、寺岡呼人(公式サイトから)

     4人組バンド「男闘呼組」のメンバーを中心に結成された「Rockon Social Club(RSC)」が、大みそかの第74回NHK紅白歌合戦に出場することが5日、分かった。メンバーの岡本健一(54)がこの日、SMILE―UP.(旧ジャニーズ事務所)とのエージェント契約を解除したと発表。NHKは故ジャニー喜多川氏の性加害問題を巡り、同社所属タレントの出場はゼロと発表していたが、状況が一変。RSCの出場が可能となった。

    【写真】「男闘呼組」昨年のレコ大&打ち上げ、オフショット

     岡本は2021年から締結していた旧ジャニーズ事務所とのエージェント契約解除を発表。自身のSNSで「新会社とのエージェント契約が締結するまでの期間は、自分の会社でセルフマネージメントして活動を続けていきます」と説明した。新会社設立後には、再びエージェント契約を結ぶとみられる。

     この決断が紅白への扉を開いた。RSCは9月、MISIAとのコラボ曲「傷だらけの王者」を発表。NHKのラグビーテーマソングに起用され、今秋のラグビーW杯フランス大会の期間中に何度もオンエアされるなど大きな注目を集めた。こうした反響を受け、同局はRSCの紅白出場を熱望していた。

     ただ同局は、性加害問題を受け、被害者への補償や再発防止策が着実に実施されるまで旧ジャニーズ事務所のタレントと「新規契約を行わない」と明言。岡本は同事務所所属ではないが、エージェント契約が出場のネックになっていた。同局関係者は「岡本さんとしても後輩たちが出場できない中、自分だけが出場するつもりは全くなかった。しかし、紅白側、周囲の関係者の粘り強い説得を受け、事務所との契約を解除することで皆の思いに応えることになった」と説明する。

     RSCは男闘呼組の4人が中心となり、昨年末に結成された6人組。男闘呼組は1988年から2年連続で紅白に出場しており、岡本ら4人は“34年ぶり”の紅白出場となる。MISIAも紅白出場が決まっており、共演が期待される中、どんなステージを見せるのか注目が集まる。

     ◇男闘呼組 成田昭次(55)、高橋和也(54)、岡本健一(54)、前田耕陽(55)の4人組。1988年に旧ジャニーズ事務所からデビュー。翌年に東京ドーム公演を成功させるなど人気を誇ったが、93年に活動休止。29年後の昨年7月に再結集し、「男闘呼組 1988」として1年間限定で活動を再開。今年8月25日の日本武道館公演をもって解散した。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/6a76cf687553cfa98f897c853f03f7cf3955ba29

    https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/01/01/jpeg/20230101s00041000263000p_view.webp


    (出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)
    ?pri=l

    【男闘呼組、紅白出場! 岡本健一「SMILE―UP」契約解除で実現 】の続きを読む

    このページのトップヘ