1 お断り ★ :2024/12/05(木) 21:28:07.12 ID:pYf0iirG9
画像
(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)
(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)
(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)
(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)
2024年12月3日、セブン-イレブンが新商品「エリックサウス 稲田シェフ監修 シュクメルリ(645円)」を発売しました。
南インドカレーの名店「エリックサウス」の稲田シェフ監修のコンビニ弁当です。
「シュクメルリ」は、にんにくとチーズがたっぷり入ったクリームソースで鶏肉を煮込んだジョージアの伝統的な家庭料理です。
シンプルでスパイス感のあるソースの本格的な味わいを楽しめます。
販売地域は、北海道、東北、関東、甲信越、北陸、東海、近畿、島根県、広島県、山口県です。
詳細はソース 2024/12/4
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/49929d15e72e292987f89db79068d8d788fe33e4
(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)
(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)
(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)
(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)
2024年12月3日、セブン-イレブンが新商品「エリックサウス 稲田シェフ監修 シュクメルリ(645円)」を発売しました。
南インドカレーの名店「エリックサウス」の稲田シェフ監修のコンビニ弁当です。
「シュクメルリ」は、にんにくとチーズがたっぷり入ったクリームソースで鶏肉を煮込んだジョージアの伝統的な家庭料理です。
シンプルでスパイス感のあるソースの本格的な味わいを楽しめます。
販売地域は、北海道、東北、関東、甲信越、北陸、東海、近畿、島根県、広島県、山口県です。
詳細はソース 2024/12/4
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/49929d15e72e292987f89db79068d8d788fe33e4
82 名無しどんぶらこ :2024/12/05(木) 21:42:16.67 ID:yRtnwcVb0
>>1
気になるのは味や見た目じゃないんだ
どういう上げ底にしてあるか
どーせ食わんしセブンには行かんけど
気になるのは味や見た目じゃないんだ
どういう上げ底にしてあるか
どーせ食わんしセブンには行かんけど
87 名無しどんぶらこ :2024/12/05(木) 21:43:19.46 ID:87QgLqrT0
>>1
牛肉も豚肉も高くなってるから、鶏肉料理を世界から発掘して、それを高く売りつけようとしてるのか
さすがセブン&アイ
牛肉も豚肉も高くなってるから、鶏肉料理を世界から発掘して、それを高く売りつけようとしてるのか
さすがセブン&アイ
4 名無しどんぶらこ :2024/12/05(木) 21:29:18.28 ID:YPWQ72F20
アメリカ南部人のソウルフードって、ミートローフだろ
17 名無しどんぶらこ :2024/12/05(木) 21:31:13.34 ID:f4oEdqNa0
>>4
ジョージアはロシアの隣の国
ジョージアはロシアの隣の国
21 名無しどんぶらこ :2024/12/05(木) 21:32:00.38 ID:YPWQ72F20
>>17
グルジアのことか!
グルジアのことか!
9 名無しどんぶらこ :2024/12/05(木) 21:30:12.68 ID:WsKxORfL0
ジョージア料理ってうまいんだよ
西洋とアジアのいいとこどり
西洋とアジアのいいとこどり
12 名無しどんぶらこ :2024/12/05(木) 21:30:34.04 ID:YPWQ72F20
>>9
トルコライス的な?
トルコライス的な?
18 名無しどんぶらこ :2024/12/05(木) 21:31:33.46 ID:WsKxORfL0
>>12
アジアのスパイスをうまく洋風料理に取り込んでる感じ
アジアのスパイスをうまく洋風料理に取り込んでる感じ
16 名無しどんぶらこ :2024/12/05(木) 21:31:07.25 ID:TdgBaPvl0
は?何で岡山鳥取四国九州だけ販売しないん?
56 名無しどんぶらこ :2024/12/05(木) 21:38:28.55 ID:V3Tp2bdd0
>>16
岡山飛ばして島根は謎だな
岡山飛ばして島根は謎だな
20 名無しどんぶらこ :2024/12/05(木) 21:31:58.82 ID:yBej8QiC0
絶妙に容器の薄さが分からないアングルで撮ってるのがまた
28 名無しどんぶらこ :2024/12/05(木) 21:33:35.41 ID:rcEALCca0
>>20
「お褒めにあずかり光栄です(_^_)」
「お褒めにあずかり光栄です(_^_)」
26 名無しどんぶらこ :2024/12/05(木) 21:33:14.35 ID:/3UFTm9B0
税込み645.84円って何?
54 名無しどんぶらこ :2024/12/05(木) 21:38:22.31 ID:/3UFTm9B0
>>26
自己レス。今は小数点まで書くようになってたのか…
自己レス。今は小数点まで書くようになってたのか…
27 名無しどんぶらこ :2024/12/05(木) 21:33:27.08 ID:rdHjggxx0
絶対上げ底疑われるから重さ計ってんの草
34 名無しどんぶらこ :2024/12/05(木) 21:34:15.53 ID:rcEALCca0
>>27
容器が200gあったりしてw
容器が200gあったりしてw
30 名無しどんぶらこ :2024/12/05(木) 21:33:40.74 ID:/bdacrxe0
疑った目で見てしまうわ。めちゃくちゃ浅くて容器は重いとか
49 警備員[Lv.15] :2024/12/05(木) 21:36:50.11 ID:IW8kZc8G0
>>30
容器にバラスト入れててももはや驚かないな
容器にバラスト入れててももはや驚かないな
31 名無しどんぶらこ :2024/12/05(木) 21:33:57.69 ID:YDcNQe5U0
あれ?シュクメルリってクリスマスに食べるカッチカチのパンじゃなかった?
なんでカレー?
なんでカレー?
35 名無しどんぶらこ :2024/12/05(木) 21:34:21.19 ID:nJ8bBJUx0
>>31
面白いと思ってんの?
面白いと思ってんの?
39 名無しどんぶらこ :2024/12/05(木) 21:35:13.57 ID:PnN7ojcR0
>>31
?
?
62 名無しどんぶらこ :2024/12/05(木) 21:39:07.43 ID:3HJfoxbN0
>>31
祝メリーってこと?
祝メリーってこと?
42 名無しどんぶらこ :2024/12/05(木) 21:36:00.55 ID:JtYg44Yx0
米はタイ米かカリフォルニア米か。
長細い米は水気が少なく国産の米のようにもちもちした食感はなくぱさついている。
しかし炒めて使うには相性がよく、チャーハンやピラフには問題なく美味しく食べられます。
国産米の2/3くらいの価格なので製造コストは米に関しては割安。当然販売価格には転化されていない。
長細い米は水気が少なく国産の米のようにもちもちした食感はなくぱさついている。
しかし炒めて使うには相性がよく、チャーハンやピラフには問題なく美味しく食べられます。
国産米の2/3くらいの価格なので製造コストは米に関しては割安。当然販売価格には転化されていない。
66 名無しどんぶらこ :2024/12/05(木) 21:39:34.12 ID:JbkmH6nj0
>>42
調べてみたらバスティマライスと言ってインドやパキスタンの米らしい初めて見た
監修者がインド料理の名店の人らしい
調べてみたらバスティマライスと言ってインドやパキスタンの米らしい初めて見た
監修者がインド料理の名店の人らしい
53 名無しどんぶらこ :2024/12/05(木) 21:37:53.09 ID:cwKoWQ7h0
こんなの他のコンビニで食べたら800kcal、900kcalはあるだろう
それがセブンだとたったの637kcal!ヘルシー!素晴らしい!
それがセブンだとたったの637kcal!ヘルシー!素晴らしい!
93 警備員[Lv.29] :2024/12/05(木) 21:44:59.01 ID:E2qGaLaF0
>>53
637kcal
やっば少ないのか
637kcal
やっば少ないのか
57 名無しどんぶらこ :2024/12/05(木) 21:38:30.64 ID:dOkkM1t50
松屋のはうまかったがサツマイモ使ってるのだけは納得いかなかった
65 名無しどんぶらこ :2024/12/05(木) 21:39:32.06 ID:YPWQ72F20
>>57
サツマイモって、土地が痩せてるところで育って、土地が肥えてたら腐ってしまうからな
サツマイモって、土地が痩せてるところで育って、土地が肥えてたら腐ってしまうからな
77 名無しどんぶらこ :2024/12/05(木) 21:41:36.43 ID:ME6DYSJT0
シュクメリを食べて、ジョージアの民主化を応援しよう!
85 名無しどんぶらこ :2024/12/05(木) 21:42:45.93 ID:JbkmH6nj0
>>77
大使が鬱陶しいよな
アメリカの大使と同じくらい鬱陶しいから変えてほしい
大使が鬱陶しいよな
アメリカの大使と同じくらい鬱陶しいから変えてほしい
91 名無しどんぶらこ :2024/12/05(木) 21:44:06.61 ID:niE4lCqw0
シュクメルリって何?
96 名無しどんぶらこ :2024/12/05(木) 21:45:12.76 ID:87QgLqrT0
>>91
鶏肉をガーリックソースで煮込んだ、伝統的なグルジア料理の一つ
ってことらしい
鶏肉をガーリックソースで煮込んだ、伝統的なグルジア料理の一つ
ってことらしい
コメント
コメントする