(出典 jprime.ismcdn.jp)



1 Ailuropoda melanoleuca ★ :2024/12/03(火) 08:50:09.37 ID:WY7ri78p9
2024.12.03

東山紀之が復帰!?

最近、テレビ業界で飛び交っているのが芸能界を引退した東山紀之氏(58歳)の復帰話だ。旧ジャニーズタレントが所属する「STARTO ENTERTAINMENT」(以下・スタート社)には、一部のテレビ局から非公式でオファーも来ているという。

「NHKや時代劇専門チャンネルなどからの打診と言われています。まだ企画書の段階ではなく、あくまでも口頭レベルのようです」(民放キー局幹部)

現在、東山氏はジャニー喜多川氏が起こした性加害事件の補償業務を専門に担う「SMILE-UP.」の社長を務める。同社は、11月15日時点で補償対象者541名のうち、525名(約97%)に補償金支払いを終えたことを公表。補償金支払いだけですべてが片付くわけではないが、ひと段落ということで今回の東山復帰話が出てきたわけだ。

復帰の可能性は…

実はスタート社内部からも復帰を願う声は高まっているという。

「現状は、スタート社がテレビ局に頭を下げて仕事をもらっている。会社としては、各局に太いパイプがある東山氏に調整役を担って欲しいんでしょう。しかし、肝心の東山氏本人の意向はいまのところ伝わってきていない。決意の引退だっただけに、すぐに復帰はなさそうですが……」(同前)

報道番組の取材に応じる、といった形から始めるという説も出ている。

https://gendai.media/articles/-/142380




42 名無しさん@恐縮です :2024/12/03(火) 09:21:37.75 ID:TbYHDfMw0
>>1
既定路線なんだろとしか思えない
こんな観測記事も含めてとんだ茶番
まもなく還暦のジジィだぜ?
マツモトの復帰を許さないのが世論
いわんや犯罪の温床だった会社の事後処理責任者の復帰なんぞ許されるのか

59 名無しさん@恐縮です :2024/12/03(火) 09:34:02.57 ID:d5O/95VG0
>>1
何年か後にSMILE-UP.解散したあとは
社長でもないからすることないので
その時は別に何するかは自由だな

11 名無しさん@恐縮です :2024/12/03(火) 08:59:54.38 ID:x1rnsif/0
引退してたことすら知らんかったわ
騒動前から出まくってたわけでもないんだしファン以外誰もこいつの存在気にしてないから勝手に復帰したらいいだろ

36 名無しさん@恐縮です :2024/12/03(火) 09:19:46.05 ID:fN2yg0km0
>>11
あれだけ注目されてた会見で明言してたのに?w
あなたが観てないのか忘れたのかどちらかでしょ

13 名無しさん@恐縮です :2024/12/03(火) 09:01:19.84 ID:EUDfh0eY0
刑事七人のレギュラー陣は復帰してほしいだろうね
塚本とかは貴重なレギュラーだし

18 名無しさん@恐縮です :2024/12/03(火) 09:04:18.48 ID:ShG+UjGY0
>>13
今、悪役のボスやってるから、逆に正義の味方はやりづらそうだ。

20 名無しさん@恐縮です :2024/12/03(火) 09:05:12.98 ID:cCiz08/T0
下手くそなのにね~

22 名無しさん@恐縮です :2024/12/03(火) 09:06:05.04 ID:zU0BVfz60
>>20
キムタコよりはマシ

31 名無しさん@恐縮です :2024/12/03(火) 09:14:24.79 ID:DJKLfx5q0
キャストって見る側からすれば適役やニーズある人や意外性で純粋に選んでほしいけど大手事務所がやり過ぎ状態になっててゴリ押しミスキャスト見たくない奴需要ない奴のぶっ込みが蔓延してるのもテレビがつまらなくなった要因でその典型がジャニーズ

86 名無しさん@恐縮です :2024/12/03(火) 10:05:21.43 ID:ar2YoQUH0
>>31
典型は吉本だよ
タレントだけでなく、その起用に大きく関与してる放送作家に
売れなかった元芸人を大勢送りこんでる*
こいつらYouTubeコンテンツにまで食い込んでるからな

87 警備員[Lv.41] :2024/12/03(火) 10:07:23.92 ID:SpF4CkUZ0
>>86
ネタ探しなんて
実際、売れている人間は
しにくいよ。
モブキャラみたいなんが
探せる。

93 名無しさん@恐縮です :2024/12/03(火) 10:11:56.97 ID:ar2YoQUH0
>>87
売れなかった元芸人が
吉本のつまらん芸人をゴリ押しして作る番組やホンが
面白くなると思う?

41 名無しさん@恐縮です :2024/12/03(火) 09:21:23.18 ID:/lSc28Ge0
1人だけ責任取って引退して賠償業務をしているからな
本当は東山だって被害者側なのに
マッチとか他の先輩たちみたいに事務所辞めて逃げて知らんぷりして活動していくことだって出来たんだから偉いよ

48 名無しさん@恐縮です :2024/12/03(火) 09:25:08.02 ID:zlvjqt4v0
>>41
「お前もジャニーさんにやられてこい」

本当に被害者?
加担してるだろ

54 名無しさん@恐縮です :2024/12/03(火) 09:30:00.59 ID:/lSc28Ge0
>>48
本人が否定してる

52 名無しさん@恐縮です :2024/12/03(火) 09:26:12.69 ID:2k92DYGi0
下の世代が全く育ってないんだな
スノーマンも30歳越えてるし

56 名無しさん@恐縮です :2024/12/03(火) 09:31:36.82 ID:iid5SWBf0
>>52
新グループデビューさせるタイミングは当分先かな?

58 名無しさん@恐縮です :2024/12/03(火) 09:32:15.95 ID:vXljuv5H0
>>52
芸人とかもそうだけど「育つ」の基準が認知度だったらどうしようもないと思うよ
TV地上波のポジションが皆が一家団欒でテレビ見てた昔とは違うしこれはもう個々のタレントのせいじゃないから

57 名無しさん@恐縮です :2024/12/03(火) 09:31:54.65 ID:F1fVGX+n0
タッキーは人望があったらしく
別会社作ったら主力けっこう引き抜かれたよな
東山が出たら何人ついてくるんかな?
まあ、こんだけヨゴレ仕事引くうけるくらいだから
ジャニと心中するんだろうな

68 名無しさん@恐縮です :2024/12/03(火) 09:41:39.35 ID:2g/ZRYvw0
>>57
主力平野紫耀だけじゃね?

85 名無しさん@恐縮です :2024/12/03(火) 10:05:03.52 ID:8jhCgbmB0
>>57
タレント以外に振付のサンチェやジャニヲタが慕ってたおばさんスタッフとか内部の人間も引き抜いて行ったんだっけ

89 名無しさん@恐縮です :2024/12/03(火) 10:10:17.29 ID:ar2YoQUH0
>>85
サンチェも移籍してたのか
Jr.の育成できなくね?

63 名無しさん@恐縮です :2024/12/03(火) 09:36:05.27 ID:oIS208eU0
責任を取ってという話じゃなくて、本人の勘違いで「社長だから偉い」くらいでなっちゃったというだけにしか見えないが

70 名無しさん@恐縮です :2024/12/03(火) 09:42:54.35 ID:XZ4YMst20
>>63
渦中の*を拾う事を拒んだら男として後悔するかも、
という心理に追い込まれたんやろ。

打診した側は「目立つヤツを矢面に立たせる事で自分に向けられる矢の本数を減らしたい」という程度の計算しか無かったと思うけど、
(世間もまんまとソレに乗せられてる様に見えるけど、)
それ分かってても断りにくい状況はあったと想像する。

芸能活動引退の必要性はよく分からんが。

74 名無しさん@恐縮です :2024/12/03(火) 09:51:31.39 ID:oIS208eU0
>>70
そうだよね。
この人を復帰させないっていじめでしかないような。

64 名無しさん@恐縮です :2024/12/03(火) 09:37:17.94 ID:hUlLDAJy0
ほらみろ
松本が記者会見しないから相対的にヒガシの株が上がっとるやないか
親分の罪も被ったし引退までして明言はせずとも後輩を煽った自分の罪も認めたし
まあ二度と必殺仕事人にジャニーズ系はいらんけどな

65 名無しさん@恐縮です :2024/12/03(火) 09:38:51.25 ID:iIyKTORV0
>>64
会見したヒガシの復帰に文句言うやつはアホ丸出しだよな

81 名無しさん@恐縮です :2024/12/03(火) 09:57:57.64 ID:vXljuv5H0
>>65
松本が会見しろといわれてるのは説明しろって意味で
会見したら復帰してなんて誰も言ってないよ

80 名無しさん@恐縮です :2024/12/03(火) 09:57:50.29 ID:d+CVB3Li0
時代劇、お願い

82 名無しさん@恐縮です :2024/12/03(火) 09:59:35.97 ID:hUlLDAJy0
>>80
必殺仕事人にはかかわるな

88 名無しさん@恐縮です :2024/12/03(火) 10:08:59.75 ID:AqIfgNqt0
会見しろよ

97 名無しさん@恐縮です :2024/12/03(火) 10:22:11.36 ID:NdSNnbMQ0
>>88 一応2回やったし 張本人は*だからかわりで
2回目は社名や組織の変更などについての会見だから、NGリストあったみたいだが
初回はかなり長くやってた

2回目は、ジュリーもと社長のほうがお手紙で、ヒガシは2回ともいて
ジャニ喜多と直接関係ない、芸能記者の質問、森光子さんの遺産はもらいましたかー
とかにも答えてた。もらってないって