(出典 www.tokyofarm.co.jp)



1 PARADISE ★ :2024/07/07(日) 10:55:21.51 ID:oWUFOrgS9
 自身の経営する無人販売所で、野菜などを万引きした女性から現金100万円を脅し取ったとして、オーナーらが逮捕されました。

恐喝の疑いで逮捕されたのは、一宮市長島町で野菜や花などの無人販売所を経営する尾関直樹容疑者26歳と父親の尾関幸二容疑者51歳です。


警察によりますと2人は、無人販売所で野菜や果物などを万引きした73歳の女性の家に押しかけ、「迷惑料として100万円払え」などと要求し、現金100万円を直樹容疑者の口座に振り込ませて脅し取った恐喝の疑いがもたれています。

警察の調べに対し、2人は「間違いありません」と容疑を認めています。

警察署には、同じような被害相談が3件寄せられていて、警察は余罪があるとみて捜査しています。

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1275036




68 名無しどんぶらこ :2024/07/07(日) 11:06:52.30 ID:nkx1d+9A0
>>1
>同じような被害相談が3件寄せられていて、警察は余罪があるとみて捜査しています。

無人販売所を置いて万引きした奴を恐喝する
新しい反社のシノギか

色々考えるものだな

3 名無しどんぶらこ :2024/07/07(日) 10:56:12.35 ID:XSUgMpsi0
気持ちは分かるがライン考えろ

5 名無しどんぶらこ :2024/07/07(日) 10:56:14.76 ID:RCCV1qyP0
これは新しい・・・

6 名無しどんぶらこ :2024/07/07(日) 10:56:22.78 ID:KvWV35AT0
新しいなホイホイ系

7 名無しどんぶらこ :2024/07/07(日) 10:56:41.86 ID:wSVRE1NO0
脅迫は犯罪だけど万引きも犯罪だからな

8 名無しどんぶらこ :2024/07/07(日) 10:57:34.65 ID:+5aKEIz30
無人販売のオーナーなんてこんなのばっかだぞ

21 名無しどんぶらこ :2024/07/07(日) 10:58:43.93 ID:c6sCBcqi0
>>8
万引き(窃盗)さえしなきゃ関わりはないのにな

66 名無しどんぶらこ :2024/07/07(日) 11:06:23.68 ID:/vZN5C3y0
>>21
防犯対策してないには犯罪を誘発してるようなもん
当たり屋に近い存在だと思ってる

71 警備員[Lv.16] :2024/07/07(日) 11:07:11.62 ID:PofRIQ1g0
>>21
老人は監視カメラを理解してないんだよ

100 名無しどんぶらこ :2024/07/07(日) 11:11:33.64 ID:RHiZxj8u0
>>71
つか、海外だと防犯カメラも持って行かれるらしいから無人販売所なんていかにも日本人的。

78 名無しどんぶらこ :2024/07/07(日) 11:08:40.37 ID:W1xqHauX0
>>21
無人販売所は心理的に悪いことしてもバレないのでは状態にさせやすい
商品を鍵付きとかそういう専用のに入れてなかったり金銭を無防備においてたら尚更
オーナーはその心理を悪用してる

15 名無しどんぶらこ :2024/07/07(日) 10:58:14.65 ID:gAJH1Hml0
これって万引き犯も捕まるのか?

30 名無しどんぶらこ :2024/07/07(日) 11:00:13.93 ID:Vm7awq6w0
>>15
そりゃそーよ

65 警備員[Lv.16] :2024/07/07(日) 11:06:23.46 ID:PofRIQ1g0
>>15
恐喝犯人が被害届出せば窃盗の捜査はしてくれるけど
無人販売所自体がちゃんと有人監視してないからなあ

25 名無しどんぶらこ :2024/07/07(日) 10:59:16.39 ID:d+CvaBoQ0
100万円返ってくるの?

35 名無しどんぶらこ :2024/07/07(日) 11:00:35.23 ID:GnROhlQf0
>>25
返さないと確実に実刑だ

34 名無しどんぶらこ :2024/07/07(日) 11:00:35.05 ID:EXFpPbiw0
むかし無断で駐車場に車を止めたら10万円いただきますってあったけど、あれも違法だったとか

73 名無しどんぶらこ :2024/07/07(日) 11:07:44.31 ID:fgazUWIh0
>>34
実行したら法律違反

39 名無しどんぶらこ :2024/07/07(日) 11:01:08.94 ID:gMkiNR2D0
>警察署には、同じような被害相談が3件寄せられていて、警察は余罪があるとみて捜査しています。

これ目的で無人販売所やってそう

64 名無しどんぶらこ :2024/07/07(日) 11:06:19.86 ID:j32YCGAd0
>>39
ずいぶん効率の悪い犯罪ですね
盗まれるまで気長に待たないといけないし、盗んだ人が大金持ってるかも不明。
さらに盗んだ人が強面の兄ちゃんだったりしたらビビッて泣き寝入り。

84 名無しどんぶらこ :2024/07/07(日) 11:09:26.74 ID:bsBzuaSb0
>>64
*に効率という言葉はない

90 名無しどんぶらこ :2024/07/07(日) 11:10:20.45 ID:wfEO6SuJ0
>>64
1回だけじゃなくて何回も金を脅し取るならいい商売になるんじゃないか、それも複数人から
たぶん監視カメラの映像ももってんだろうし

47 名無しどんぶらこ :2024/07/07(日) 11:03:31.90 ID:qg5UHTd40
迷惑料ではなく、野菜を100万で買わせれば良かったのでは?

59 名無しどんぶらこ :2024/07/07(日) 11:05:19.15 ID:c6sCBcqi0
>>47
それでも押し売りになっちまう

弁護士入れて請求しても諸経費で赤だしな

50 名無しどんぶらこ :2024/07/07(日) 11:03:58.84 ID:+QIZyp6/0
よくゲッキョク駐車場の看板に、無断駐車したら罰金ン万円!ってあるけどあれってどうなん?

69 名無しどんぶらこ :2024/07/07(日) 11:07:00.17 ID:bga5C7HT0
>>50
無効
オーナーが政治家や警察関係者、朝鮮人なら有効

87 名無しどんぶらこ :2024/07/07(日) 11:09:32.49 ID:+QIZyp6/0
>>69
なるほど

70 名無しどんぶらこ :2024/07/07(日) 11:07:02.35 ID:fgazUWIh0
法律で禁じられてる

75 名無しどんぶらこ :2024/07/07(日) 11:08:07.36 ID:c6sCBcqi0
>>70
私的制裁は禁止だな

79 名無しどんぶらこ :2024/07/07(日) 11:08:50.54 ID:fgazUWIh0
>>75
例外除いて原則禁止だな

81 名無しどんぶらこ :2024/07/07(日) 11:08:59.83 ID:eOHqq8s20
気が弱そうな人を監視カメラで確認して実行すればいいだけの話

97 名無しどんぶらこ :2024/07/07(日) 11:11:07.61 ID:9HTiTSq40
>>81
金は入ってなかったぞ、的な

82 名無しどんぶらこ :2024/07/07(日) 11:09:19.14 ID:stxDrDDq0
100万円払えたことに驚き

93 名無しどんぶらこ :2024/07/07(日) 11:10:56.94 ID:c6sCBcqi0
>>82
年寄りは金持ってるよ
オレオレ詐欺でも500万1000万をポンって払う

そんだけの余裕が欲しいわ

99 名無しどんぶらこ :2024/07/07(日) 11:11:28.12 ID:W1xqHauX0
>>82
罪悪感と後ろめたさを利用して脅したんやろ