1 ぐれ ★ :2024/07/04(木) 07:06:44.89 ID:GQiRruVm9
※2024年7月2日 1:02 (2024年7月2日 1:54更新)
日本経済新聞
欧州連合(EU)で3日から従来のキャップが外れるペットボトルの販売を禁止し、両者を切り離せられない「一体型」のみを販売可能にする規制が始まる。キャップの回収率を高め、海洋プラスチック汚染を抑えるのが狙い。EUへの輸出品も対象で、伊藤園など飲料メーカーは対応に動くが、使い勝手や効果に疑問の声も上がる。
2019年6月に決定したEU指令では、3リットル未満のペットボトルのほかジュースや牛乳パックについてプラスチック製キャップを取り外せないように設計することを義務づけた。EU加盟各国が同指令に対応した国内法を整備し、24年7月3日から施行する。
続きは↓
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR301KW0Q4A630C2000000/
日本経済新聞
欧州連合(EU)で3日から従来のキャップが外れるペットボトルの販売を禁止し、両者を切り離せられない「一体型」のみを販売可能にする規制が始まる。キャップの回収率を高め、海洋プラスチック汚染を抑えるのが狙い。EUへの輸出品も対象で、伊藤園など飲料メーカーは対応に動くが、使い勝手や効果に疑問の声も上がる。
2019年6月に決定したEU指令では、3リットル未満のペットボトルのほかジュースや牛乳パックについてプラスチック製キャップを取り外せないように設計することを義務づけた。EU加盟各国が同指令に対応した国内法を整備し、24年7月3日から施行する。
続きは↓
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR301KW0Q4A630C2000000/
51 名無しどんぶらこ :2024/07/04(木) 07:24:39.27 ID:u+gGneTh0
>>1
これ飲みにくい
これ飲みにくい
2 名無しどんぶらこ :2024/07/04(木) 07:09:46.59 ID:G62xipB90
回収して燃やすだけなのに
87 名無しどんぶらこ :2024/07/04(木) 07:35:04.87 ID:764pFmWy0
>>2
?
海洋
?
海洋
3 名無しどんぶらこ :2024/07/04(木) 07:09:56.43 ID:2vlVD4bH0
わざわざ切り離して別回収してるというのに
56 名無しどんぶらこ :2024/07/04(木) 07:25:59.23 ID:f8JTgYBI0
>>2-3
ほんとこれ
現場知らないバカどもが法律つくってる証
ほんとこれ
現場知らないバカどもが法律つくってる証
9 名無しどんぶらこ :2024/07/04(木) 07:12:07.87 ID:ULAxEZRj0
そこらにブン投げるDQNがいる以上やむを得ない措置やろな
14 警備員[Lv.5][新芽] :2024/07/04(木) 07:13:15.33 ID:alvFK6LY0
>>9
ペットボトルごと投げ捨てるから意味ない
ペットボトルごと投げ捨てるから意味ない
88 名無しどんぶらこ :2024/07/04(木) 07:35:50.73 ID:PH6awRrm0
>>14
デカいから拾いやすい
デカいから拾いやすい
21 名無しどんぶらこ :2024/07/04(木) 07:14:49.96 ID:y4DhVhWD0
蓋もボトルと同じ材質で作れば外す手間減るだろうになんとかならんのか?
60 名無しどんぶらこ :2024/07/04(木) 07:27:06.47 ID:Vl1UWj1M0
>>21
ほんとこれ
何で同じ素材で作らないんだろ
ほんとこれ
何で同じ素材で作らないんだろ
77 名無しどんぶらこ :2024/07/04(木) 07:31:50.14 ID:+DWzs/+C0
>>21
外すのはリサイクルして運ぶときに潰れやすいようにするだけで、
溶かせばキャップの素材だけ分離する。
外すのはリサイクルして運ぶときに潰れやすいようにするだけで、
溶かせばキャップの素材だけ分離する。
27 名無しどんぶらこ :2024/07/04(木) 07:17:09.57 ID:36erRjlq0
偉い人はプラに変わる物をなんで考えないの?
いい大学出てるくせにバカなの?
何のために大学出たの?
いい大学出てるくせにバカなの?
何のために大学出たの?
85 名無しどんぶらこ :2024/07/04(木) 07:34:08.48 ID:5W/FIzX/0
>>27
土に帰るプラはすでにある
大卒はみんな知ってる
だが普通のプラのほうかやりやすいんだろな
土に帰るプラはすでにある
大卒はみんな知ってる
だが普通のプラのほうかやりやすいんだろな
28 名無しどんぶらこ :2024/07/04(木) 07:17:23.61 ID:DSvuUDke0
こういうことか
嫁がミネラルウォーター買ってくるんだけど最近2リットルとかだと蓋一緒になって使いにくいとかぼやいてた
まあ直飲みしてる嫁もどうなんだよと思ってたがw
嫁がミネラルウォーター買ってくるんだけど最近2リットルとかだと蓋一緒になって使いにくいとかぼやいてた
まあ直飲みしてる嫁もどうなんだよと思ってたがw
42 名無しどんぶらこ :2024/07/04(木) 07:22:58.26 ID:mzD0dqsY0
>>28
2リットルを直飲みは凄いな(´・ω・`)
2リットルを直飲みは凄いな(´・ω・`)
31 名無しどんぶらこ :2024/07/04(木) 07:18:32.53 ID:rClZvI6O0
スクリューキャップアルミ缶が大正義
75 名無しどんぶらこ :2024/07/04(木) 07:31:33.73 ID:uAF4EUrk0
>>31
あれってたまにフタが歪んで飲みかけでしまうとカバンの中で漏れてることがある
あれってたまにフタが歪んで飲みかけでしまうとカバンの中で漏れてることがある
37 名無しどんぶらこ :2024/07/04(木) 07:21:20.83 ID:Xd6kYL3A0
物より人を〆た方が効果的だろうに
97 名無しどんぶらこ :2024/07/04(木) 07:37:26.81 ID:+3CWsvcG0
>>37
だよな。
真っ先に世界中のバカの民度をなんとかした方が色々片付くのに。
だよな。
真っ先に世界中のバカの民度をなんとかした方が色々片付くのに。
39 名無しどんぶらこ :2024/07/04(木) 07:22:09.59 ID:bBDH/MRv0
預言する
日本も同じことを
2年以内に閣議決定し
3年以内に法律可決し
6年以内に施行するよ
日本も同じことを
2年以内に閣議決定し
3年以内に法律可決し
6年以内に施行するよ
41 名無しどんぶらこ :2024/07/04(木) 07:22:39.28 ID:Lw9cgfNH0
>>39
遅すぎワロタ
遅すぎワロタ
57 名無しどんぶらこ :2024/07/04(木) 07:26:06.41 ID:bBDH/MRv0
>>41
迅速に今月から女性国会議員達が来年のパリ視察旅行の計画を立て始めるのに遅いっていうのか
迅速に今月から女性国会議員達が来年のパリ視察旅行の計画を立て始めるのに遅いっていうのか
46 名無しどんぶらこ :2024/07/04(木) 07:24:09.53 ID:J/p0j//J0
>>39
日本もやるけど
捨てる時は分別推奨するという謎現象が発生する
日本もやるけど
捨てる時は分別推奨するという謎現象が発生する
43 名無しどんぶらこ :2024/07/04(木) 07:23:17.63 ID:rClZvI6O0
道徳心の高い日本人も
人の目のないところでは無法者になるから
人の目のないところでは無法者になるから
52 名無しどんぶらこ :2024/07/04(木) 07:24:46.57 ID:y2dPv1HU0
>>43
道徳心なんかもうないだろ
道徳心なんかもうないだろ
45 名無しどんぶらこ :2024/07/04(木) 07:24:06.85 ID:qoIRGKgU0
海洋プラスチックの最大の原因は漁具だよ
意識高い系の効果測定もできない絵空事で国が動くなんてバカバカしい
ひやっしーにでも助成してろ
意識高い系の効果測定もできない絵空事で国が動くなんてバカバカしい
ひやっしーにでも助成してろ
58 名無しどんぶらこ :2024/07/04(木) 07:26:42.68 ID:eT3feHCs0
>>45
回収しにくそうな漁具あったっけ?
回収しにくそうな漁具あったっけ?
82 名無しどんぶらこ :2024/07/04(木) 07:33:07.42 ID:r4oDhJt30
>>58
漁具の表面が劣化でポロポロ剥げ落ちる。これが海洋プラスチックの大部分
漁具の表面が劣化でポロポロ剥げ落ちる。これが海洋プラスチックの大部分
89 名無しどんぶらこ :2024/07/04(木) 07:36:04.17 ID:luUCH+x+0
>>82
知ったかぶり
知ったかぶり
83 名無しどんぶらこ :2024/07/04(木) 07:33:45.92 ID:luUCH+x+0
>>45
情弱の知ったかぶり
情弱の知ったかぶり
59 名無しどんぶらこ :2024/07/04(木) 07:26:48.67 ID:JGXxdsqV0
海のゴミがって言うけど津波であれだけ流されれば無限にあるよな...
64 名無しどんぶらこ :2024/07/04(木) 07:28:28.01 ID:ApfwfgZH0
>>59
日本海にも時々ハングルの書いてあるごみとかブイとかが流れ着くしな
日本海にも時々ハングルの書いてあるごみとかブイとかが流れ着くしな
72 名無しどんぶらこ :2024/07/04(木) 07:30:12.31 ID:J/p0j//J0
>>59
津波禁止で
津波禁止で
67 名無しどんぶらこ :2024/07/04(木) 07:29:33.30 ID:JGXxdsqV0
前から駅の自販機のにはあったよな蓋が取れないやつ
91 名無しどんぶらこ :2024/07/04(木) 07:36:40.94 ID:uAF4EUrk0
>>67
すまん、まだ見たことがないけど、離れないタイプてネジ式?それとも醤油のペットボトルみたいなパッチン?
醤油式だと持ち歩きで思わぬところで開きそうで困る
すまん、まだ見たことがないけど、離れないタイプてネジ式?それとも醤油のペットボトルみたいなパッチン?
醤油式だと持ち歩きで思わぬところで開きそうで困る
69 名無しどんぶらこ :2024/07/04(木) 07:30:03.53 ID:2dQzjVFe0
量り売りにしてマイボトルの方がプラ製品少なくできるんじゃ
80 名無しどんぶらこ :2024/07/04(木) 07:32:29.69 ID:luUCH+x+0
>>69
賛成
賛成
コメント
コメントする