(出典 oreryu.site)



(出典 www.tbs.co.jp)



(出典 www.sweetnuthinrecords.com)



1 征夷大将軍 ★ :2024/04/25(木) 18:38:17.20 ID:g4DMyJ7U9
調査方法:gooランキング編集部が「Freeasy」モニターに対してアンケートを行い、その結果を集計したものです。
有効回答者数:500名(50~60代以上男女:複数回答)
調査期間:2024年4月17日~2024年4月17日
https://ranking.goo.ne.jp/column/9569/
2024年04月25日 00:00

1位3年B組金八先生シリーズ195票
2位熱中時代 教師編シリーズ137票
3位スクール☆ウォーズ96票
4位教師びんびん物語91票
5位ゆうひが丘の総理大臣85票
6位スケバン刑事シリーズ77票
7位飛び出せ!青春75票
8位おれは男だ!73票
9位われら青春!68票
10位あさひが丘の大統領51票

11位高校教師(1974)42票
12位泣き虫先生の7年戦争 スクール☆ウォーズ32票
13位ヤヌスの鏡29票
14位中学生日記27票
15位1年B組新八先生20票
16位うちの子にかぎって…16票
17位2年B組仙八先生15票
18位3年B組貫八先生12票
19位高校聖夫婦10票
20位セーラー服反逆同盟9票

21位アリエスの乙女たち8票
21位泣くな青春8票
21位生徒諸君!(1980)8票
24位青春ド真中!6票
25位気になる天使たち5票
25位純愛山河 愛と誠5票
27位だから青春~泣き虫甲子園~4票
28位天使のアッパーカット3票
28位メチャン子・ミッキー3票

※本文と30位以下は引用先で




61 名無しさん@恐縮です :2024/04/25(木) 19:11:55.90 ID:YPj+bP2M0
>>1
ゆうひが丘の総理大臣くらいが
ツッパリもマイルドで牧歌的で楽しい学園ドラマだったのに、
金八がいきなりドロドロしたリアルな昭和の時事をぶっ込んできて
エンタメじゃなくて文芸やりだしたからあまり好きじゃなかった

71 名無しさん@恐縮です :2024/04/25(木) 19:15:48.26 ID:kU5ar4U/0
>>61
わかる

2 名無しさん@恐縮です :2024/04/25(木) 18:39:35.09 ID:ZF9CLVVV0
セーラー服反逆同盟はないのか?

8 名無しさん@恐縮です :2024/04/25(木) 18:40:35.40 ID:Jm7YxI4g0
>>2
あるじゃん

10 名無しさん@恐縮です :2024/04/25(木) 18:41:01.80 ID:+mpeYMAE0
知ってるドラマ1つもなかった
マイボスかドラゴン桜だろフツーに考えて

12 名無しさん@恐縮です :2024/04/25(木) 18:42:34.49 ID:pJCKZmCg0
>>10
それ昭和か?

63 名無しさん@恐縮です :2024/04/25(木) 19:13:07.51 ID:kU5ar4U/0
>>12
レス古事記は見つけ次第NG

16 名無しさん@恐縮です :2024/04/25(木) 18:44:20.74 ID:RzLFKrhA0
>>10
バリバリ平成だろw

11 名無しさん@恐縮です :2024/04/25(木) 18:41:27.14 ID:5ul11Ru60
学問のススメ
たけしのやつ

13 名無しさん@恐縮です :2024/04/25(木) 18:42:37.32 ID:6Mlq/VEX0
>>11
好きだったわあれw

14 名無しさん@恐縮です :2024/04/25(木) 18:42:42.75 ID:lB5IsuVa0
ぼくははいすくーる落書

15 名無しさん@恐縮です :2024/04/25(木) 18:43:15.00 ID:qMXZIChy0
はいすくーる落書

18 名無しさん@恐縮です :2024/04/25(木) 18:44:51.08 ID:pXC3ieZV0
>>14-15
初回だけ昭和なんだな(1月6日)
8日から平成

49 警備員[Lv.7][新][苗][芽] :2024/04/25(木) 19:01:47.51 ID:pjLboLl10
>>18
マジか…

25 名無しさん@恐縮です :2024/04/25(木) 18:49:13.42 ID:YUovEGJ10
青春とはなんだ

↓ からの

これが青春だ


こんなんもう誰も知らんわな さみしい

39 名無しさん@恐縮です :2024/04/25(木) 18:57:14.07 ID:d4xH+YPF0
>>25
白黒の時代だよな
竜雷太、夏木陽介のは面白かった記憶

26 名無しさん@恐縮です :2024/04/25(木) 18:49:42.38 ID:/goKQxyH0
ひとつも知らねー
てか昭和の時代にドラマとかあったことにびびる

30 名無しさん@恐縮です :2024/04/25(木) 18:53:45.10 ID:A1VYv8fd0
>>26
ガキはこんなとこにいちゃダメよ

33 名無しさん@恐縮です :2024/04/25(木) 18:54:45.60 ID:pXC3ieZV0
>>26
昭和(と平成の前半)は今よりずっとドラマの需要があったんだぞ
みんなかじりつくように見てた

28 警備員[Lv.20(前32)][苗][芽] :2024/04/25(木) 18:49:56.20 ID:7V7AY7jB0
もしも学校が

66 名無しさん@恐縮です :2024/04/25(木) 19:14:13.87 ID:kU5ar4U/0
>>28

34 名無しさん@恐縮です :2024/04/25(木) 18:55:09.73 ID:DOItEegb0
毎度おさわがせします

36 名無しさん@恐縮です :2024/04/25(木) 18:55:55.79 ID:X9Y7+p+20
>>34
書かれてた

40 名無しさん@恐縮です :2024/04/25(木) 18:58:09.71 ID:d4xH+YPF0
>>34
学園モノか?

52 名無しさん@恐縮です :2024/04/25(木) 19:04:33.51 ID:FnhDstYF0
昭和の学園ドラマって高校生役がかなりのオッサンオバハンだったよな

69 名無しさん@恐縮です :2024/04/25(木) 19:15:20.46 ID:kU5ar4U/0
>>52
老けてるんだよw