1 フォーエバー ★ :2023/11/19(日) 16:47:37.42 ID:thrhexmJ9
11/19(日) 16:32配信
ENCOUNT
インスタントジョンソン・じゃい「嬉しい!」
「インスタントジョンソン」のじゃい【写真:YouTubeチャンネル(じゃいちゅ~ぶ)より】
お笑いトリオ・インスタントジョンソンのじゃいが19日に京都競馬場で行われた、競馬のG1レース・マイルチャンピオンシップで大万馬券を的中させた。自身のXで報告した。
【写真】「買い方が上手過ぎる」の声、じゃいが大万馬券をぶち当てた実際の馬券の写真
じゃいは「嬉しい!」と記し、実際に購入した馬券の画面を添えた。
券種は3連単で1着の欄には11頭、2着の欄には1ソウルラッシュの1頭のみ、そして3着欄には5ジャスティンカフェ、7エルトンバローズの2頭を置いた全22点、合計1万1000円の馬券。
結果は5番人気16ナミュールが1着、1ソウルラッシュが2着、7ジャスティンカフェが3着で、見事的中。3連単は17万6490円で、500円購入していたじゃいは88万2450円の配当を手にしたことになる。
これにフォロワーからは「スゴイ!おめでとうございます」「お見事です!」「面白い馬券」「買い方が上手過ぎる」「いや~凄すぎる」「凄い完璧な買い方」などと称賛の声が寄せられている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fabf64ba13afc607e64c72f52869b1ca634cc561

(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)
?pri=l
ENCOUNT
インスタントジョンソン・じゃい「嬉しい!」
「インスタントジョンソン」のじゃい【写真:YouTubeチャンネル(じゃいちゅ~ぶ)より】
お笑いトリオ・インスタントジョンソンのじゃいが19日に京都競馬場で行われた、競馬のG1レース・マイルチャンピオンシップで大万馬券を的中させた。自身のXで報告した。
【写真】「買い方が上手過ぎる」の声、じゃいが大万馬券をぶち当てた実際の馬券の写真
じゃいは「嬉しい!」と記し、実際に購入した馬券の画面を添えた。
券種は3連単で1着の欄には11頭、2着の欄には1ソウルラッシュの1頭のみ、そして3着欄には5ジャスティンカフェ、7エルトンバローズの2頭を置いた全22点、合計1万1000円の馬券。
結果は5番人気16ナミュールが1着、1ソウルラッシュが2着、7ジャスティンカフェが3着で、見事的中。3連単は17万6490円で、500円購入していたじゃいは88万2450円の配当を手にしたことになる。
これにフォロワーからは「スゴイ!おめでとうございます」「お見事です!」「面白い馬券」「買い方が上手過ぎる」「いや~凄すぎる」「凄い完璧な買い方」などと称賛の声が寄せられている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fabf64ba13afc607e64c72f52869b1ca634cc561

(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)
?pri=l
2 名無しさん@恐縮です :2023/11/19(日) 16:48:31.59 ID:M/HVjFNW0
どういう買い方やねん
3 名無しさん@恐縮です :2023/11/19(日) 16:51:12.87 ID:dDHZb0tu0
ショボくね
4 名無しさん@恐縮です :2023/11/19(日) 16:51:37.20 ID:d+31Hl450
トータルでは負けてます
13 名無しさん@恐縮です :2023/11/19(日) 16:55:00.30 ID:DP/WZ+DW0
>>4
6000万とか当ててるから負けてないよ
6000万とか当ててるから負けてないよ
55 名無しさん@恐縮です :2023/11/19(日) 17:18:08.13 ID:aseQF1ce0
>>13
公表してたら税務署来るよ。
税金払ったら赤字では?因みに外れ馬券は経費として認めてくれません。
公表してたら税務署来るよ。
税金払ったら赤字では?因みに外れ馬券は経費として認めてくれません。
70 名無しさん@恐縮です :2023/11/19(日) 17:23:55.31 ID:jvKW+Yay0
>>55
知らずに言ってるの?
知らずに言ってるの?
77 名無しさん@恐縮です :2023/11/19(日) 17:27:19.24 ID:/qJFbBYB0
>>55
アホなんだね
アホなんだね
78 名無しさん@恐縮です :2023/11/19(日) 17:28:39.14 ID:DP/WZ+DW0
>>55
もう来たよ。心配いらないよ
もう来たよ。心配いらないよ
83 名無しさん@恐縮です :2023/11/19(日) 17:31:18.75 ID:Rcp8Fphe0
>>55
ハズレ馬券が認められないとかいつの時代の話してんだ
ハズレ馬券が認められないとかいつの時代の話してんだ
90 名無しさん@恐縮です :2023/11/19(日) 17:35:25.96 ID:aO/W2B4L0
>>83
今も事業とみなされないとハズレ馬券は経費として認められんよ
今も事業とみなされないとハズレ馬券は経費として認められんよ
84 名無しさん@恐縮です :2023/11/19(日) 17:31:29.90 ID:dRbchq+E0
>>55
なんだこのにわか
なんだこのにわか
62 名無しさん@恐縮です :2023/11/19(日) 17:20:06.46 ID:/7zw16Tp0
>>4
上手いといわれてるけどトータルは回収率100%ぐらいらしいね
上手いといわれてるけどトータルは回収率100%ぐらいらしいね
88 名無しさん@恐縮です :2023/11/19(日) 17:34:53.77 ID:b71/jhP/0
>>4
ギャンブルの稼ぎでマンション買ってるんやなかったんか?
お笑いの稼ぎがあれなのに。
ギャンブルの稼ぎでマンション買ってるんやなかったんか?
お笑いの稼ぎがあれなのに。
5 名無しさん@恐縮です :2023/11/19(日) 16:52:07.02 ID:AGSIkKMs0
2着固定軸にするのはまだわかるが1着が多いのはどういう意図だ
6 名無しさん@恐縮です :2023/11/19(日) 16:52:30.81 ID:ZsaJZ6cI0
返しが凄すぎるな、何でソウルラッシュ2着固定出来るんや
まあこの人はホンマモンやから見えとるんやろな
まあこの人はホンマモンやから見えとるんやろな
7 名無しさん@恐縮です :2023/11/19(日) 16:52:33.45 ID:8vQ3CFpO0
競馬で勝ったら、必ず税金を払いましょう
ハズレ馬券は、経費になりません
当たり馬券の購入代金だけが経費になります
競馬やってるほとんどの人は、無申告で脱税してます
つまり競馬人は、みんなが悪人ということです
ハズレ馬券は、経費になりません
当たり馬券の購入代金だけが経費になります
競馬やってるほとんどの人は、無申告で脱税してます
つまり競馬人は、みんなが悪人ということです
11 名無しさん@恐縮です :2023/11/19(日) 16:54:00.64 ID:Ev4Z/FKj0
>>7
失礼なこと言うな
俺は脱税出来るほど1年を通して馬券当てたことなんかないわ!
失礼なこと言うな
俺は脱税出来るほど1年を通して馬券当てたことなんかないわ!
31 名無しさん@恐縮です :2023/11/19(日) 17:08:31.69 ID:mzQGvr960
>>11
一年通して
じゃないからね
一年通して
じゃないからね
41 名無しさん@恐縮です :2023/11/19(日) 17:12:47.24 ID:Ev4Z/FKj0
>>31
他の一時所得と合算して年間50万円を超えない限りは課税されない
つまり年間の当選金額合計が50万円を超えないということだ
岩瀬ルナ恥ずかしい
他の一時所得と合算して年間50万円を超えない限りは課税されない
つまり年間の当選金額合計が50万円を超えないということだ
岩瀬ルナ恥ずかしい
47 名無しさん@恐縮です :2023/11/19(日) 17:14:19.45 ID:mzQGvr960
>>41
負け分勝手に引いてないってことね
それは心からすまんかった
負け分勝手に引いてないってことね
それは心からすまんかった
98 名無しさん@恐縮です :2023/11/19(日) 17:41:37.97 ID:PJ2Y0bEK0
>>11
勝ち越しではなく払い戻しで計算
年間で10万勝利が6回と12万負けが6回なら払い戻しが60万だから60万円の一次所得として確定申告
所得税を1万円〜3万円程度収めんといかん
勝ち越しではなく払い戻しで計算
年間で10万勝利が6回と12万負けが6回なら払い戻しが60万だから60万円の一次所得として確定申告
所得税を1万円〜3万円程度収めんといかん
8 名無しさん@恐縮です :2023/11/19(日) 16:53:06.44 ID:ZUWQu//G0
これは公開用の馬券でしょ
プライベート馬券はまた別にある
俺ならそうする
プライベート馬券はまた別にある
俺ならそうする
21 名無しさん@恐縮です :2023/11/19(日) 16:59:43.13 ID:GKlrdo8I0
>>8
基本そうだと思うよ
こんなドッカン馬券は基本的には収益の柱にはならないからね
良くてトントン、常時バカ勝ちなんて望むべくもなく
手元資産は別にそんなにないと思うよ
だから徴税かかってギャーギャー騒いでたわけで
基本そうだと思うよ
こんなドッカン馬券は基本的には収益の柱にはならないからね
良くてトントン、常時バカ勝ちなんて望むべくもなく
手元資産は別にそんなにないと思うよ
だから徴税かかってギャーギャー騒いでたわけで
9 名無しさん@恐縮です :2023/11/19(日) 16:53:24.26 ID:Mk7HZLW10
ギャンブラーは1度万馬券を当てるまでに何十回も負けてるんだ
高額の払戻額など年間トータルのプラマイならリカバリーにすらならんのよ
高額の払戻額など年間トータルのプラマイならリカバリーにすらならんのよ
12 名無しさん@恐縮です :2023/11/19(日) 16:54:11.82 ID:p7eWeZpB0
最初から買い目と金額発表してない後出しは競馬予想で一番つまらんぞ。
14 名無しさん@恐縮です :2023/11/19(日) 16:55:21.07 ID:CgHBxNFj0
10万馬券とか100万馬券とかは聞いたことあるけど
大万馬券の定義は?
大万馬券の定義は?
15 名無しさん@恐縮です :2023/11/19(日) 16:55:45.14 ID:v/cvjLF60
ギャンブルやってる人って勝った話しかしないよね
どう考えてもトータルで敗けてるのに
どう考えてもトータルで敗けてるのに
16 名無しさん@恐縮です :2023/11/19(日) 16:56:08.79 ID:+f7oCOYA0
競馬で一着に来る馬が分からんという時点で予想も何も成立して無い適当買いって事じゃん?
28 名無しさん@恐縮です :2023/11/19(日) 17:05:12.49 ID:yz8PTorr0
競馬って手数料が25%だから二回やっただけで最初の100万円が
50万円超くらいになる。それを参加者で分けあう構図
こんなのトータルで勝てるわけないだろw
純粋に馬が走るのを楽しむだけの遊びだよ
50万円超くらいになる。それを参加者で分けあう構図
こんなのトータルで勝てるわけないだろw
純粋に馬が走るのを楽しむだけの遊びだよ
36 名無しさん@恐縮です :2023/11/19(日) 17:10:57.41 ID:GKlrdo8I0
>>28
マジで馬の授業参観を見るつもりじゃないと続かない
いいときもあれば悪いときもあるし
マジで馬の授業参観を見るつもりじゃないと続かない
いいときもあれば悪いときもあるし
32 名無しさん@恐縮です :2023/11/19(日) 17:08:37.66 ID:uWF6tAtI0
競馬で生活費稼ぎながらキャンピングカーで生活してるYouTuberの買い方は上手いなと感心させられること多い
100 名無しさん@恐縮です :2023/11/19(日) 17:45:06.49 ID:XgkvaTay0
>>32
あの人はまじですごいな。
最近知ってめちゃみてるわ。予想サイト作ったら金集まるレベル。
あの人はまじですごいな。
最近知ってめちゃみてるわ。予想サイト作ったら金集まるレベル。
40 名無しさん@恐縮です :2023/11/19(日) 17:12:22.82 ID:1EUZ5jXF0
じゃいのせい?おかげ?でかなりオッズが変わるって話は本当なのかな
58 名無しさん@恐縮です :2023/11/19(日) 17:18:35.82 ID:5fQ/40Cq0
>>40
そんな影響力ないってwただのおっさんやで
そんな影響力ないってwただのおっさんやで
74 名無しさん@恐縮です :2023/11/19(日) 17:25:35.70 ID:2Yhwd7+X0
>>40
そもそも昨日のYouTubeの予想動画で1着ナミュールあげてないしな。
そもそも昨日のYouTubeの予想動画で1着ナミュールあげてないしな。
43 名無しさん@恐縮です :2023/11/19(日) 17:13:46.63 ID:2sFOnIPI0
全部雑所得なんてツラいなコレ
49 名無しさん@恐縮です :2023/11/19(日) 17:14:51.03 ID:mzQGvr960
>>43
一時所得ね
一時所得ね
85 名無しさん@恐縮です :2023/11/19(日) 17:31:38.33 ID:/hGV6duP0
こここら税金払わないといけないって何か欠陥だよなあ…
公営ギャンブルなんだからなんらかの法整備しろよと思うわ
徹頭徹尾税金税金で夢がないわw
公営ギャンブルなんだからなんらかの法整備しろよと思うわ
徹頭徹尾税金税金で夢がないわw
87 名無しさん@恐縮です :2023/11/19(日) 17:34:17.99 ID:aO/W2B4L0
>>85
宝くじみたいに法律で非課税になれば良いのにね
宝くじみたいに法律で非課税になれば良いのにね
91 名無しさん@恐縮です :2023/11/19(日) 17:36:11.63 ID:RwyW5HFt0
>>87
20万までは税金取られんよ
20万までは税金取られんよ
94 名無しさん@恐縮です :2023/11/19(日) 17:38:34.41 ID:aO/W2B4L0
>>91
一時所得の場合は50万円まで特別控除がある
一時所得の場合は50万円まで特別控除がある
96 名無しさん@恐縮です :2023/11/19(日) 17:39:07.28 ID:Ins59OKz0
>>87
それこそ「宝くじみたいに」控除率が55%になるがよろしいか?
それこそ「宝くじみたいに」控除率が55%になるがよろしいか?
89 名無しさん@恐縮です :2023/11/19(日) 17:34:56.15 ID:ou5dHfc80
2012年 3700万
2014年 4400万
2020年 6400万
2022年 9300万
あててるらしくて
生涯総額収支+2億以上とか出てきたんだが
2014年 4400万
2020年 6400万
2022年 9300万
あててるらしくて
生涯総額収支+2億以上とか出てきたんだが
92 名無しさん@恐縮です :2023/11/19(日) 17:37:02.66 ID:KeUDMYiG0
>>89
その2億に課税されるわけよ
その2億に課税されるわけよ
99 名無しさん@恐縮です :2023/11/19(日) 17:44:26.27 ID:DF6zirKG0
>>92
収支じゃなく収入に課税
収支じゃなく収入に課税
コメント
コメントする