![]() | 中田翔自ら“契約破棄”も巨人は痛くもかゆくもなし…阿部新監督が「構想外」を突きつけた (出典:日刊ゲンダイDIGITAL) |
![]() | 中田翔&山川穂高はどこが合う? 貧打解消の特効薬…強打の一塁手“不在”の球団 (出典:Full-Count) |
1 ひかり ★ :2023/11/16(木) 13:30:40.01 ID:6ZGmn4RG9
巨人は15日、中田翔内野手(34)との複数年契約を合意の上で解除し、自由契約とすると発表した。この日、中田本人から申し入れがあり、本人の意向を尊重した。昨オフ、3年の複数年契約を結ぶ際に、契約の見直しや破棄ができるオプトアウトの条項を付与しており、2年の契約期間を残して退団が決まった。
* * * *
中田翔の巨人電撃退団決定の背景には本人の強い移籍希望があった。
昨オフに結んだ年俸3億円の3年契約には、選手の意思により途中で契約破棄できるオプトアウト条項があり、球団も出場機会を求める本人の意向を尊重。FA宣言した場合に備えて書類の準備を進めてきた。中田翔はギリギリまで熟考する意向を球団に伝えていた。
FA申請期限最終日の14日午後、中田側は球団にFA権行使ではなく、実質初めてオプトアウトによる自由契約を希望する考えがあることを伝えた。事前に相談や調整がされていれば、その日のうちにスムーズに進んだ可能性もあるが、突然の展開だったこともあり、詳細な話し合いまでは至らず。引き続き慎重に話し合う方向で調整に入った。
トレード移籍の道も含めて模索する中、この日、中田翔が直談判に訪れたことで事態は急展開。トレードではなく、どうしてもオプトアウトによる自由契約、他球団でのプレーを目指したいとの強い意思を確認した球団は、その思いを尊重し、早期の契約解除合意となった。吉村編成本部長は「こういう形(自由契約)になって、彼も一番必要とされるところを選んで決めていくと思うし、行きやすくなると思います」と新天地で活躍を願う親心をのぞかせた。(巨人担当サブキャップ・井上 信太郎)
報知新聞社
https://news.yahoo.co.jp/articles/195068034ad502b30da20888bf454059a9ec002f
* * * *
中田翔の巨人電撃退団決定の背景には本人の強い移籍希望があった。
昨オフに結んだ年俸3億円の3年契約には、選手の意思により途中で契約破棄できるオプトアウト条項があり、球団も出場機会を求める本人の意向を尊重。FA宣言した場合に備えて書類の準備を進めてきた。中田翔はギリギリまで熟考する意向を球団に伝えていた。
FA申請期限最終日の14日午後、中田側は球団にFA権行使ではなく、実質初めてオプトアウトによる自由契約を希望する考えがあることを伝えた。事前に相談や調整がされていれば、その日のうちにスムーズに進んだ可能性もあるが、突然の展開だったこともあり、詳細な話し合いまでは至らず。引き続き慎重に話し合う方向で調整に入った。
トレード移籍の道も含めて模索する中、この日、中田翔が直談判に訪れたことで事態は急展開。トレードではなく、どうしてもオプトアウトによる自由契約、他球団でのプレーを目指したいとの強い意思を確認した球団は、その思いを尊重し、早期の契約解除合意となった。吉村編成本部長は「こういう形(自由契約)になって、彼も一番必要とされるところを選んで決めていくと思うし、行きやすくなると思います」と新天地で活躍を願う親心をのぞかせた。(巨人担当サブキャップ・井上 信太郎)
報知新聞社
https://news.yahoo.co.jp/articles/195068034ad502b30da20888bf454059a9ec002f
2 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 13:31:49.16 ID:P3snyKkW0
残留だって言ってたじゃん?追い出されたか
13 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 13:35:22.45 ID:yNIg49Pk0
>>2
それよりFAじゃ無ければ巨人に移籍金が入って来ないはずだからよく巨人はこの申し出を了承したなと
それよりFAじゃ無ければ巨人に移籍金が入って来ないはずだからよく巨人はこの申し出を了承したなと
15 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 13:37:14.94 ID:ZGNi3BDL0
>>13
もととと無償で日ハムからもらった選手なので
無償でリリースするんだろ
もととと無償で日ハムからもらった選手なので
無償でリリースするんだろ
41 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 13:45:48.16 ID:zDc8wPzF0
>>13
巨人は昔から小笠原、村田とこういう選手は移籍しやすさを優先して選手ファーストで対応している
まあ村田は完全フリーでもとる所が無くて無理だったが
巨人は昔から小笠原、村田とこういう選手は移籍しやすさを優先して選手ファーストで対応している
まあ村田は完全フリーでもとる所が無くて無理だったが
48 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 13:48:38.46 ID:/6q8sH540
>>41
小久保とか大村とか
意味不明な選手を数年間押し付けられる球団でもある
小久保とか大村とか
意味不明な選手を数年間押し付けられる球団でもある
7 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 13:33:10.76 ID:JkyIgoA30
3億は安くないけど、バックアップ、守備固めに加えてまともな代打が居なくなってるんだよな
割と痛い気がする
割と痛い気がする
92 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 14:21:16.37 ID:VrDjc33G0
>>7
ファーストの守備固めだったら秋広動*か最悪若林って手があるし右の代打なら長野がいる
中田もウォーカーも残しておいても使い道に困るんだよね
ファーストの守備固めだったら秋広動*か最悪若林って手があるし右の代打なら長野がいる
中田もウォーカーも残しておいても使い道に困るんだよね
28 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 13:42:02.35 ID:iwFWzzkJ0
日ハムでも巨人でも使えなかったのになんで他球団なら活躍できると思ってんだろ
32 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 13:42:59.17 ID:Xsu+UuLy0
>>28
チュニドラなら比較的には活躍できるはずやw
チュニドラなら比較的には活躍できるはずやw
34 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 13:44:05.46 ID:Dyaz5jq90
中田が来るなら他所に移籍したいという選手もいるだろうから
行先の決定は早い方がいいな
行先の決定は早い方がいいな
42 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 13:45:51.73 ID:zqmb7vPs0
>>34
たとえばどこの誰?
たとえばどこの誰?
63 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 13:58:57.81 ID:MqVkRx620
>>34
中田出ていくなら中島は出ていく必要なかったのでは…
中田出ていくなら中島は出ていく必要なかったのでは…
51 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 13:50:54.21 ID:tSaqL7nV0
虎の恋人、ついに阪神入団か?!
54 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 13:52:19.07 ID:g/+ZVRFw0
>>51
大山という不動のファーストがいるから阪神は取らんだろ。
大山という不動のファーストがいるから阪神は取らんだろ。
74 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 14:07:08.06 ID:BY7jOYr60
オプトアウトは選手の権利で親心も何もねえだろ
なに美談にしてんだバカじゃねえのか
なに美談にしてんだバカじゃねえのか
79 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 14:10:57.30 ID:mjmAEMCz0
>>74
スレタイがおかしい
親心は「新天地で活躍を願う」ってだけだから。
スレタイがおかしい
親心は「新天地で活躍を願う」ってだけだから。
コメント
コメントする