(出典 cdn.jalan.jp)



(出典 www.cjnavi.co.jp)



1 シャチ ★ :2023/09/29(金) 00:48:52.05 ID:jGGueOXD9
福島県二本松市の東北サファリパークでライオンの檻の中で、飼育員が血を流して倒れているのが見つかり搬送先の病院で亡くなりました。

死亡したのは、二本松市にある東北サファリパークの飼育員・加藤健一さん(53)です。午後3時半ごろ、消防に「ライオンの檻のなかで人が倒れている」と従業員から通報がありました。

東北サファリパークによりますと、加藤さんは、園内で放し飼いにしているライオンを檻にもどすため檻の中に餌をおく作業をしていたとみられ、園内のカメラに首などをかまれる様子が映っていたということです。

東北サファリパークは、しばらく臨時休園すると発表しています。


日テレNEWS
https://news.yahoo.co.jp/articles/62f362d4778b8a36b13c383bffe76eb55d897cf3
元スレ

【福島】ライオンに首をかまれたか、飼育員がおりの中で倒れ意識不明…福島県「東北サファリパーク」 [シャチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1695890350/




72 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/29(金) 01:33:03.00 ID:cMwbIlb60
>>1
ライオンさんは止を刺して無かった
殺人罪ではなく傷害致*ので死刑は回避されるべき

4 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/29(金) 00:50:29.15 ID:1nTIjMxd0
ライオンに勝つには、どうすればいいの?
襲われても助かる方法を教えてよ

8 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/29(金) 00:54:01.58 ID:hMfdNlmF0
>>4
リアクティブアーマーを装備する
触れた瞬間……ボンだ!

10 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/29(金) 00:54:28.30 ID:dpdlx7FL0
>>4
昇竜拳

21 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/29(金) 01:00:49.74 ID:sgdhP3zH0
>>4
松島トモ子名人に聞くべし

80 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/29(金) 01:40:39.48 ID:+j9wKWVi0
>>4
まず水辺に誘い込み噛みつき対策に腕に上着を巻く
噛み付いて来たところ押さえつけてそのまま舌を掴み顔を水へつけて溺死させる
彼らにとって唯一の武器である噛みつきがそのまま弱点になるわけだ

83 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/29(金) 01:43:05.69 ID:IXyMEJhj0
>>80
体重200kgの筋肉の塊を
水の中に押さえつけるだけの
パワーが人間にあるかね?

94 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/29(金) 01:52:58.87 ID:p/7lqYId0
>>4
ミギー装着する

5 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/29(金) 00:50:58.85 ID:XrqNxuln0
ホントにホントにホントにホントにライオンだぁ

18 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/29(金) 00:57:41.46 ID:nLe07Bma0
>>5
痛すぎてどうしよう

7 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/29(金) 00:52:49.58 ID:GYhC6Qbr0
ミネラル

この言葉にピンときたら
そう、あなたは初老です

51 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/29(金) 01:20:26.33 ID:aHEIDlIZ0
>>7
この言葉にはピンとこなかったけど
30代前半の自分、30年以上前のサブカル知識いっぱいあって、年齢サバ読んでるだろとたまに言われるけど
そういうサブカル知識は例えばYoutubeでレトロな話題(昔のCMなど)とか見てて覚えたことで
まだぎりぎりインターネットの無かった頃経験してる世代として思うけど
これから先、これを知ってたら〇〇世代って、そんなに基準じゃなくなると思う

13 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/29(金) 00:55:59.82 ID:RSGfo4SJ0
飼育員を襲ったライオンはどうなりますん?

28 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/29(金) 01:05:47.38 ID:oVd5/2v00
>>13
殺処分

46 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/29(金) 01:17:48.70 ID:RSGfo4SJ0
>>28
ああ・・・・仕方ないとはいえやり切れんな

16 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/29(金) 00:56:31.68 ID:sTfpGbEV0
格闘王・前田日明ならキック一発でライオンを*るけどね

24 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/29(金) 01:02:04.24 ID:DUlj3umq0
>>16
あんなブヨブヨ体無理だろ

36 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/29(金) 01:10:55.54 ID:VadE+hrB0
>>16
子ライオンなら俺でもできる
現実は
ライオンが狩れるレベルの猪に4匹で戦っても勝てない闘犬ピットブルにすら勝てないよ人間のほとんどは

42 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/29(金) 01:13:47.16 ID:u9yvHjRw0
>>36
実物目の前にしたら無理だよね
動物園で間近で見るとデカさでビビる

56 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/29(金) 01:23:15.33 ID:+SZIOLMz0
>>42
トラより一回りライオの方が大きくてビビった。

76 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/29(金) 01:35:26.07 ID:IXyMEJhj0
>>56
トラは種類で大きさかなり違うぞ
スマトラトラ<ライオン<アムールトラ

40 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/29(金) 01:12:36.53 ID:NUj7jDVZ0
アラブの金持ちが飼いライオンと戯れてるけどなんで彼らは噛まれないの?

63 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/29(金) 01:26:09.56 ID:VadE+hrB0
>>40
子ライオンから抱っこしたり飼い主に慣れてるのとは全く違う
仕事で週3か4ぐらい会うヨソのおじさんでは
>>43
体重3キロ前後のペット猫に人間*る力なんて無い

体重15キロ程度でも野生猫のウンピョウなら首筋噛みつけば簡単に人間*るけどな

人間より皮膚かなり分厚く毛皮でガードされてるオラウータン(握力は大横綱白鵬の7倍ある)7匹*たことある野生猫のウンピョウ
牙長いし

43 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/29(金) 01:14:05.41 ID:fbWEabVR0
猫は決してそんな事はしないのに

47 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/29(金) 01:18:34.17 ID:Bq3lGYWy0
>>43
するぞ

54 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/29(金) 01:22:26.21 ID:2b3oC2QG0
ライオンはさっ処分したんなよ
ジャレただけなんだからよ
人間側の落ち度で勝手に動物を*ちゃなんねxエ

60 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/29(金) 01:24:09.94 ID:Bq3lGYWy0
>>54
そうなんだよな
多分飼育員が好きでじゃれたんよな
人間のエゴだな

70 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/29(金) 01:30:39.73 ID:CbvCDuO40
>>60
首に噛みついているんだから、*にいってるよ。
じゃれるライオンは飛びついてペロペロしてんじゃん、YouTubeにいくらでもそんな動画ある。

78 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/29(金) 01:36:42.40 ID:IXyMEJhj0
>>70
交尾しようとしたのかも

55 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/29(金) 01:22:38.82 ID:fh2DRFTp0
65 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/29(金) 01:27:56.08 ID:4uQ37jvZ0
>>55

猫って匂いフェチな個体がかなり居るみたいね
そんな臭い人間の足を嗅いでみたり、カメムシを嗅いで
悶絶したりハッカ入りガムで変な顔になったり。