![]() | 市川猿之助代役を19歳市川團子が堂々つとめる 拍手やまず10分間スタンディングオベーション (出典:日刊スポーツ) |
![]() | 市川猿之助代役 市川團子代役舞台 初日を見事務め上げる 客席号泣 すすり泣きと拍手鳴りやまず (出典:スポニチアネックス) |
1 muffin ★ :2023/05/20(土) 15:16:21.99ID:9gydCshM9
https://hochi.news/articles/20230520-OHT1T51147.html
2023年5月20日 14時38分スポーツ報知
18日に自宅で両親と共に倒れているのが発見された市川猿之助が出演していた東京・明治座の「市川猿之助奮闘歌舞伎公演)(28日千秋楽)の昼の部「不死鳥よ波濤を越えて」が20日再開され、猿之助が演じていた主人公の平知盛を俳優・香川照之こと市川中車の長男・市川團子が演じた。
クライマックスシーン、ワイヤにつられた團子がスッポン(花道にある装置)から登場した瞬間、この日一番の拍手がわき起こった。代役決定から1日弱、休憩時間を含んで3時間弱の演目で、大半の時間で舞台に立ち続けた團子の”奮闘”に、ほぼ満席の場内の視点が集中した。
幕が降りた後も拍手は鳴りやまず、1分を過ぎた頃からは次々に観客が立ち上がる。歌舞伎公演では珍しい「スタンディングオベーション」は、約7分間にわたって続いた。
「不死鳥―」は歌劇的な要素を含んだ演目で、團子は最初に中村壱太郎と舞台からせり上がって登場。いきなり歌声を披露した。その後は、血みどろになっての立ち回りのシーン。手数が多く、相手役との入念な打ち合わせが必要と思われる場面も難なくこなした。芝居も表現に奥行きや強弱があり、急きょ決まった主演代役とは思えない落ち着きを見せた。劇中では、團子が発する「*ではならぬ!」など、座頭を失った出演陣のいまの状況と重なるセリフもあり、観客席からはすすり泣きが漏れる場面も見られた。
観劇の解説をするイヤホンガイドは、開幕前の時間に「一部配役の変更がございます。ご理解をお願いします」とのおことわりが流れた。團子の登場を紹介する場面では、すでに差し替えがされていた。

(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)
2023年5月20日 14時38分スポーツ報知
18日に自宅で両親と共に倒れているのが発見された市川猿之助が出演していた東京・明治座の「市川猿之助奮闘歌舞伎公演)(28日千秋楽)の昼の部「不死鳥よ波濤を越えて」が20日再開され、猿之助が演じていた主人公の平知盛を俳優・香川照之こと市川中車の長男・市川團子が演じた。
クライマックスシーン、ワイヤにつられた團子がスッポン(花道にある装置)から登場した瞬間、この日一番の拍手がわき起こった。代役決定から1日弱、休憩時間を含んで3時間弱の演目で、大半の時間で舞台に立ち続けた團子の”奮闘”に、ほぼ満席の場内の視点が集中した。
幕が降りた後も拍手は鳴りやまず、1分を過ぎた頃からは次々に観客が立ち上がる。歌舞伎公演では珍しい「スタンディングオベーション」は、約7分間にわたって続いた。
「不死鳥―」は歌劇的な要素を含んだ演目で、團子は最初に中村壱太郎と舞台からせり上がって登場。いきなり歌声を披露した。その後は、血みどろになっての立ち回りのシーン。手数が多く、相手役との入念な打ち合わせが必要と思われる場面も難なくこなした。芝居も表現に奥行きや強弱があり、急きょ決まった主演代役とは思えない落ち着きを見せた。劇中では、團子が発する「*ではならぬ!」など、座頭を失った出演陣のいまの状況と重なるセリフもあり、観客席からはすすり泣きが漏れる場面も見られた。
観劇の解説をするイヤホンガイドは、開幕前の時間に「一部配役の変更がございます。ご理解をお願いします」とのおことわりが流れた。團子の登場を紹介する場面では、すでに差し替えがされていた。

(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)
78 名無しさん@恐縮です :2023/05/20(土) 16:11:15.72ID:u30Pe7S10
>>1
イヤホンガイドって録音なのか?
あれ生でやってるんだと思ってたが
イヤホンガイドって録音なのか?
あれ生でやってるんだと思ってたが
80 名無しさん@恐縮です :2023/05/20(土) 16:13:01.02ID:u30Pe7S10
>>78
自己解決
録音を生でタイミング見ながら流している、が正解だった
自己解決
録音を生でタイミング見ながら流している、が正解だった
6 名無しさん@恐縮です :2023/05/20(土) 15:19:51.68ID:1tW8RiRb0
何この反応
客もおかしい
客もおかしい
34 名無しさん@恐縮です :2023/05/20(土) 15:38:11.87ID:WW/UayQ00
>>6
な
な
56 名無しさん@恐縮です :2023/05/20(土) 15:55:53.06ID:2b0fZY4F0
>>6
歌舞伎ファンなんてそんなもん
歌舞伎ファンなんてそんなもん
64 名無しさん@恐縮です :2023/05/20(土) 15:58:24.40ID:wP7c29NG0
>>56
普通の反応
普通の反応
10 名無しさん@恐縮です :2023/05/20(土) 15:21:32.72ID:AGKtjJTU0
中車のマスコミに対する怒りと不審と憎しみ恨みは凄そうだなぁ
14 名無しさん@恐縮です :2023/05/20(土) 15:25:51.51ID:+SKbwxTm0
>>10
猿之介も中車を恨んでたりして
中車のやらかしで自分が露出するようになり、結果マスコミに狙われた
本当に猿之介を従兄弟の息子に継がせたかったかな?
わざわざ財産を親族ではなく付き人にというのはその意思表示では?
猿之介も中車を恨んでたりして
中車のやらかしで自分が露出するようになり、結果マスコミに狙われた
本当に猿之介を従兄弟の息子に継がせたかったかな?
わざわざ財産を親族ではなく付き人にというのはその意思表示では?
23 名無しさん@恐縮です :2023/05/20(土) 15:32:50.63ID:NrIjFCXU0
>>14
猿之助は元々香川の父ちゃんが
名乗っていたし。
どっちかってと借りている立場。
猿之助は元々香川の父ちゃんが
名乗っていたし。
どっちかってと借りている立場。
53 名無しさん@恐縮です :2023/05/20(土) 15:53:14.91ID:tsGz9P5A0
>>23
えーと
えーと
57 名無しさん@恐縮です :2023/05/20(土) 15:56:15.88ID:16pX9f6I0
>>14
女なんかと結婚したくない猿之助が
次の猿之助として育ててたのが香川の息子だぞ
女なんかと結婚したくない猿之助が
次の猿之助として育ててたのが香川の息子だぞ
76 名無しさん@恐縮です :2023/05/20(土) 16:08:08.03ID:rRKtd3kU0
>>14
團子については中車が猿之助、右團次などとしっかり話を纏めている
よく、中車が猿之助や右團次と確執があるかのように週刊誌が書いているが、右團次がきっぱり否定しているからな
團子については中車が猿之助、右團次などとしっかり話を纏めている
よく、中車が猿之助や右團次と確執があるかのように週刊誌が書いているが、右團次がきっぱり否定しているからな
17 名無しさん@恐縮です :2023/05/20(土) 15:29:01.68ID:/vr36VlD0
>>10
嘘書かれたならともかく二人とも性暴力を表にされただけじゃん
見えないところで水商売の女や部下やスタッフに加害加えるとか従兄弟揃って人間性が最低だっただけ
嘘書かれたならともかく二人とも性暴力を表にされただけじゃん
見えないところで水商売の女や部下やスタッフに加害加えるとか従兄弟揃って人間性が最低だっただけ
22 名無しさん@恐縮です :2023/05/20(土) 15:32:47.02ID:lOobCbqw0
>>17
下の方はまだ本当かどうか全く判明して無いじゃん
今書いたらあかんことぞ
下の方はまだ本当かどうか全く判明して無いじゃん
今書いたらあかんことぞ
59 名無しさん@恐縮です :2023/05/20(土) 15:56:36.74ID:/6a2aJYr0
>>10
それ逆恨みって言うんだぞ
それ逆恨みって言うんだぞ
12 名無しさん@恐縮です :2023/05/20(土) 15:21:55.66ID:E4t9FWGL0
なに美談みたいになってんのよ
パワハラセクハラ見つかってこんな騒動起こしてるのに
パワハラセクハラ見つかってこんな騒動起こしてるのに
35 名無しさん@恐縮です :2023/05/20(土) 15:38:21.61ID:WW/UayQ00
>>12
な
な
13 名無しさん@恐縮です :2023/05/20(土) 15:25:25.62ID:cQ7A/zN40
こいつもちやほやされたら立派な海老蔵みたいになるんだろw
18 名無しさん@恐縮です :2023/05/20(土) 15:31:11.97ID:eM0Ev0nr0
>>13
跡取りとして生まれたわけじゃないし
始めたのも遅いからこの人はまともな感じがするけどな
海老蔵の息子は幼稚園児?の時にブランド物の財布だしてスタッフにご馳走してるのを見てダメだと思った
跡取りとして生まれたわけじゃないし
始めたのも遅いからこの人はまともな感じがするけどな
海老蔵の息子は幼稚園児?の時にブランド物の財布だしてスタッフにご馳走してるのを見てダメだと思った
19 名無しさん@恐縮です :2023/05/20(土) 15:31:58.21ID:HAudi6sr0
BBC次は梨園の闇つっこめ
70 名無しさん@恐縮です :2023/05/20(土) 16:02:56.65ID:dVrZOHV80
>>19
すっごくドロドロしてて闇が深そうだわね
すっごくドロドロしてて闇が深そうだわね
24 名無しさん@恐縮です :2023/05/20(土) 15:33:33.88ID:lOobCbqw0
BBCが出てくる時は立憲とかブルージャパンが政治ネタにしたい時だけ
37 名無しさん@恐縮です :2023/05/20(土) 15:39:19.79ID:WW/UayQ00
>>24
反日マスゴミ使ったブリカスの対日工作
反日マスゴミ使ったブリカスの対日工作
27 名無しさん@恐縮です :2023/05/20(土) 15:34:11.73ID:tai/jcZx0
ある程度の経験者なら誰でも出来る事が露呈
31 名無しさん@恐縮です :2023/05/20(土) 15:35:56.05ID:rFYenSK/0
>>27
NSCみたいに学校で養成した方がいいよw ○○屋コースみたいにして
一番上手いヤツが実力で主役張る。歌舞伎界の不祥事は全て世襲故の弊害
NSCみたいに学校で養成した方がいいよw ○○屋コースみたいにして
一番上手いヤツが実力で主役張る。歌舞伎界の不祥事は全て世襲故の弊害
28 名無しさん@恐縮です :2023/05/20(土) 15:34:42.10ID:KuMy/n/d0
團子って浜木綿子の血を濃く引いてるんじゃない?
歌舞伎界の N E W ★ でしょ・・・
たぶん、これからマスメディアに多く取り上げられるのは必至
そのくらいの逸材
今のところ、クリーンなイメージしか受けないイケメン
歌舞伎界の N E W ★ でしょ・・・
たぶん、これからマスメディアに多く取り上げられるのは必至
そのくらいの逸材
今のところ、クリーンなイメージしか受けないイケメン
81 名無しさん@恐縮です :2023/05/20(土) 16:14:49.32ID:891Nptsy0
>>28
だな
だな
29 名無しさん@恐縮です :2023/05/20(土) 15:34:52.82ID:GcDsKMAb0
父親が香川でおじさんが猿之助か
人間の汚いところだけ見せられる人生で可哀想
人間の汚いところだけ見せられる人生で可哀想
83 名無しさん@恐縮です :2023/05/20(土) 16:17:27.03ID:F/jv5JLq0
>>29
梨園入りを反対していた母親は離婚して離れてしまったのも辛かっただろうなと思う
幼少からきつい経験たくさんしただろうに、顔と雰囲気が苦労を感じさせないボンボンの爽やかさがあるのがすごい
梨園入りを反対していた母親は離婚して離れてしまったのも辛かっただろうなと思う
幼少からきつい経験たくさんしただろうに、顔と雰囲気が苦労を感じさせないボンボンの爽やかさがあるのがすごい
36 名無しさん@恐縮です :2023/05/20(土) 15:38:54.88ID:GFnv9Wwh0
演出家がベルばらの植田さんで
浜木綿子の孫が主演で扇千景の孫が相手役って
もうこれ宝塚やで
浜木綿子の孫が主演で扇千景の孫が相手役って
もうこれ宝塚やで
42 名無しさん@恐縮です :2023/05/20(土) 15:46:35.75ID:gCJKKT990
>>36
この演目、猿之助でも観たけど、團子が男役スターみたいな容姿だから宝塚っぽさ増してた
そしてセリフや歌をオッサンが…の恥ずかしさが減ってた
この演目、猿之助でも観たけど、團子が男役スターみたいな容姿だから宝塚っぽさ増してた
そしてセリフや歌をオッサンが…の恥ずかしさが減ってた
89 名無しさん@恐縮です :2023/05/20(土) 16:20:51.65ID:hZtapaHw0
>>42
あれ?観てみたくなってきたわw
あれ?観てみたくなってきたわw
66 名無しさん@恐縮です :2023/05/20(土) 16:01:41.66ID:zq2mP48b0
>>36
歌舞伎に興味なかったのにちょっと観たくなったw
歌舞伎に興味なかったのにちょっと観たくなったw
40 名無しさん@恐縮です :2023/05/20(土) 15:45:25.62ID:xlT6ZGwn0
猿之助は父親の段四郎より顔が小さかったが
団子は猿之助の半分くらいしかないな
団子は猿之助の半分くらいしかないな
45 名無しさん@恐縮です :2023/05/20(土) 15:47:44.45ID:GcDsKMAb0
>>40
歌舞伎って顔芸だし顔が大きい方が良さそうだけどそうでもないのか
歌舞伎って顔芸だし顔が大きい方が良さそうだけどそうでもないのか
43 名無しさん@恐縮です :2023/05/20(土) 15:46:39.46ID:wQfzmhP20
代役は立派だが美談にするのはおかしな話
47 名無しさん@恐縮です :2023/05/20(土) 15:49:49.31ID:8OVnOGJi0
>>43
悲しいかなそれが傾くという手法の1つなんよ、観ている連中も*ではない
芸能なんだから現実忘れさせてくれよという古典的な思惑
悲しいかなそれが傾くという手法の1つなんよ、観ている連中も*ではない
芸能なんだから現実忘れさせてくれよという古典的な思惑
61 名無しさん@恐縮です :2023/05/20(土) 15:57:51.89ID:sxQnocyl0
松竹は歌舞伎をうまいことショービジネス化させてるよ。
同じ古典大衆芸能でも人形浄瑠璃なんか悲惨なことになってる。
同じ古典大衆芸能でも人形浄瑠璃なんか悲惨なことになってる。
71 名無しさん@恐縮です :2023/05/20(土) 16:03:42.55ID:NrIjFCXU0
>>61
日本の3Dとかの制作者は
人形浄瑠璃見ればいいのに。
日本の3Dとかの制作者は
人形浄瑠璃見ればいいのに。
73 名無しさん@恐縮です :2023/05/20(土) 16:05:08.44ID:NrIjFCXU0
>>61
歌舞伎を上回る松竹の儲けは
歌舞伎につぶされてきたという。
京都アニメーション。
ジャニーズ。
歌舞伎を上回る松竹の儲けは
歌舞伎につぶされてきたという。
京都アニメーション。
ジャニーズ。
90 名無しさん@恐縮です :2023/05/20(土) 16:21:12.02ID:5/+s3Ul30
香川離婚してたんか
この子は母ちゃんとは離れ離れで梨園に取られちゃったのか
辛そう
この子は母ちゃんとは離れ離れで梨園に取られちゃったのか
辛そう
92 名無しさん@恐縮です :2023/05/20(土) 16:24:44.27ID:YSDb2rMY0
>>90
この子は母親と一緒に住んでるよ。歌舞伎の事は香川でプライベートは母親が世話してる
この子は母親と一緒に住んでるよ。歌舞伎の事は香川でプライベートは母親が世話してる
95 名無しさん@恐縮です :2023/05/20(土) 16:33:07.00ID:dp8aRwUN0
歌舞伎ってほんまクズが濃縮された世界だからな
中村勘三郎がいかに聖人だったかよくわかる
中村勘三郎がいかに聖人だったかよくわかる
98 名無しさん@恐縮です :2023/05/20(土) 16:34:23.89ID:NrbfebVd0
>>95
異論多いと思うけど
異論多いと思うけど
99 名無しさん@恐縮です :2023/05/20(土) 16:34:50.03ID:4zYEx6zp0
>>95
えっ?w
えっ?w
コメント
コメントする