北朝鮮「火星15」型の映像公開 18日のICBM級“発射訓練”

(出典:FNNプライムオンライン(フジテレビ系))



1 スファエロバクター(東京都) [US] :2023/02/19(日) 20:58:44.06ID:k5TBJcd10●

【速報】「火星15」発射の動画公開 北朝鮮メディア

北朝鮮メディアは18日に発射したとするICBM=大陸間弾道ミサイル「火星15」の映像を公開しました。


 轟音(ごうおん)とともに打ち上げられたのは最新型「火星17」の一つ前の型のICBM、「火星15」です。映像は19日午後、朝鮮中央テレビで公開されました。


 北朝鮮メディアによりますと、18日午後、平壌から発射された「火星15」は最高高度およそ5769キロ、飛行距離は989キロでおよそ1時間7分飛行したということです。


 また、この発射について、当日午前8時に命令が下されたICBM部隊の「奇襲発射訓練」だったと伝えています。


 一方、発射を受けて韓国軍は19日、アメリカ軍のB1B戦略爆撃機を投入した合同訓練を実施しました。


 北朝鮮の反発に警戒が強まっています。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/d715a08d0531f07216a13064b5db82919c880d22&preview=auto

(出典 i.imgur.com)


<ネットの反応>

13 ネイッセリア(愛知県) [FR] :2023/02/19(日) 21:26:25.84ID:aGhx9fSM0
>>1
ロケットを飛ばせる北韓の方が技術力がある

統一すればロケットすら飛ばせない後進国日本を滅ぼすのは簡単

2 アキフェックス(大阪府) [NL] :2023/02/19(日) 21:00:03.21ID:W0ekgZ5P0
メシ食えねンだわ

3 オセアノスピリルム(やわらか銀行) [ニダ] :2023/02/19(日) 21:00:50.98ID:LN4odSoT0
H3にかかわった奴等全員北チョンへ研修に行ってこい

4 ヒドロゲノフィルス(埼玉県) [US] :2023/02/19(日) 21:06:44.89ID:O7IMkklr0
「発射ーーーーー!!!!」の動画じゃないのかよ

6 ヘルペトシフォン(埼玉県) [US] :2023/02/19(日) 21:07:54.19ID:vcMyh24o0
そっか、
打ち上げ簡単だもんね!ホルホル
これか!

7 ロドスピリルム(空中都市アレイネ) [US] :2023/02/19(日) 21:09:49.67ID:HKsF22c30
共同通信が必死になる答え合わせやな。

8 デスルフロモナス(茸) [US] :2023/02/19(日) 21:11:00.60ID:0K1QErD30
ロケット技術は北朝鮮のが上だな

10 プロピオニバクテリウム(千葉県) [ニダ] :2023/02/19(日) 21:13:34.08ID:MEkGXE180
>>8
あらゆる面で日本のロケットが数世代先ですぜ。

12 ミクロコックス(大阪府) [CN] :2023/02/19(日) 21:24:04.58ID:yiiBGN1J0
>>8
数百キロしか飛ばない花火と比較すんやよ🥴

18 アキフェックス(大阪府) [NL] :2023/02/19(日) 22:18:17.78ID:W0ekgZ5P0
>>8
ロケットとミサイル同じに見えるならそうだろうねw

15 デスルフロモナス(北海道) [ヌコ] :2023/02/19(日) 21:29:03.30ID:5ztzrn2Y0
中止してないよな

16 グリコミセス(神奈川県) [US] :2023/02/19(日) 21:33:19.55ID:eNmhwwyb0
燃えて落下するってミサイルとしてどーなの