1 muffin ★ :2023/02/04(土) 22:16:28.45ID:0l4Xfm+f9
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202302040001365.html
2023年2月4日21時28分

先月29日に膵臓(すいぞう)がんのため亡くなったロックバンド、シーナ&ロケッツのリーダーでギタリストの鮎川誠(あゆかわ・まこと)さんの“ロック葬”が4日、東京・世田谷区の「星かげの迎賓館」で執り行われ、芸能関係者約900人、一般で約3100人の合計4000人以上が参列した。

葬儀場には、祭壇とは別に鮎川さんの「思い出の部屋」が用意された。レコードやポスター、暗譜などが飾られ、その部屋を通ってから祭壇のある部屋に入る導線となっていた。懐かしい写真やグッズをみて、スマートフォンのカメラで写真を撮る一般参列者も多かった。

祭壇はバルーンやダリアやバラなどの花で埋め尽くされ、ステージ衣装や愛用したギター8台、レコード15枚などゆかりの品で飾られた。遺影は、14年リリースのアルバム「ロケットライド」の際に撮影したもので、娘3人で話し合って決めたという。

妻で15年になくなったシーナさんの時と同様“ロック葬”と銘打ち、「RUMOUR」「BIG BOSS MAN」などの楽曲が会場に流れるなか、柄本明(74)小室哲哉(64)石橋凌(66)らも鮎川さんとの最後の別れを惜しんだ。

鮎川さんは自身ががんであることを公表しなかった。ファンに伝えたいことを問われ、長女の陽子(46)は、「お父さんは最後まで、*までロックするっていっていたんですけど、本当にその通りになったと思います。ファンの方々に本当に応援していただいて、シーナ&ロケッツのことが大好きで応援していただいたので、感謝しています」と話した。

★主な参列者 柄本明(74)石橋凌(66)小室哲哉(64)うじきつよし(65)松田美由紀(61)中村達也(58)Zeebra(51)ら。


(出典 www.nikkansports.com)


(出典 www.nikkansports.com)


(出典 www.nikkansports.com)


関連
シナロケ鮎川誠“ロック葬”に思い出の品々、長女の陽子「レスポールを弾いているお父さんは世界一」
https://natalie.mu/music/news/511657
2023年2月4日 21:13

なお本日の“ロック葬”では式場を訪れた人のほか、細野晴臣、坂本龍一、浅井健一、藤井フミヤ、堺雅人、サザンオールスターズ、福山雅治ら多くの著名人が供花を送って弔意を表した。


(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)


<ネットの反応>

4 名無しさん@恐縮です :2023/02/04(土) 22:18:57.22ID:ZY4DVyPj0
>>1
娘さん達が全員シーナに見える

30 名無しさん@恐縮です :2023/02/04(土) 22:38:12.96ID:cwQwX4w10
>>1
小室は畑違いと思ってた
堺雅人って共演したんか?

やっぱ人脈広かったんだなあ

99 名無しさん@恐縮です :2023/02/04(土) 23:14:17.30ID:PhouOg+P0
>>30
堺とは映画で共演してる

44 名無しさん@恐縮です :2023/02/04(土) 22:43:08.59ID:jQc/ODTu0
>>1
柄本さん交流あったんか

96 名無しさん@恐縮です :2023/02/04(土) 23:12:29.55ID:89vJYu5t0
>>44
元ご近所さんだからじゃない?

48 名無しさん@恐縮です :2023/02/04(土) 22:45:15.93ID:RYbNv/VC0
>>1
長女さんはお父さん、次女さんはお母さん、三女さんは両方に似てるな。

60 名無しさん@恐縮です :2023/02/04(土) 22:48:53.95ID:RYbNv/VC0
>>1
日本のリバプールとか言われたんだよね。当時の博多って。

2 名無しさん@恐縮です :2023/02/04(土) 22:17:29.29ID:+2yAW5dM0
鮎川さんとジェフ・ベックは最後までカッコよかったよ

3 名無しさん@恐縮です :2023/02/04(土) 22:17:32.68ID:79NwOSY70
行く人居るのねえ

5 名無しさん@恐縮です :2023/02/04(土) 22:19:25.68ID:vvDOly4z0
結構来るもんだな

6 名無しさん@恐縮です :2023/02/04(土) 22:20:07.91ID:6C/7T6D+0
30代後半だがまったく知らねぇ

8 名無しさん@恐縮です :2023/02/04(土) 22:21:54.01ID:TnzcnFIm0
娘は母ちゃんにそっくりだな

10 名無しさん@恐縮です :2023/02/04(土) 22:23:30.18ID:KQxa0Z7p0
そんなに来るのに寺でやろうとしてたのかよ

11 名無しさん@恐縮です :2023/02/04(土) 22:23:39.65ID:Jlw23kxd0
誰やねんて思って調べたら知ってたわ
昔よくテレビ出てたしなんかインパクトあるよねこの人

12 名無しさん@恐縮です :2023/02/04(土) 22:25:45.20ID:YeF9bDlQ0
環七混んでたのこれのせいかよ

32 名無しさん@恐縮です :2023/02/04(土) 22:39:02.69ID:Ak44UZEN0
>>12
あそこただでさえ混むのにねw 車止められない場所だね

45 名無しさん@恐縮です :2023/02/04(土) 22:43:55.89ID:+Sy+d/kv0
>>32
うち近所だけど、最寄りの代田橋駅まで列ってのも迷惑だけど
ここの会場ほとんど駐車場ないし、環七入ったら住宅地だしで
芸能人どうやって来たんだろうって感じ

14 名無しさん@恐縮です :2023/02/04(土) 22:27:01.48ID:a0vetu4u0
恋のムーンライトダンスは素晴らしい楽曲
2人が亡くなった今聴くと泣けてくる

15 名無しさん@恐縮です :2023/02/04(土) 22:27:33.76ID:7TFIsonw0
ミニスカートに星柄のストッキングの背の高いお嬢さんは娘さん?
綺麗な人だね
もしかしてモデル?

17 名無しさん@恐縮です :2023/02/04(土) 22:28:19.25ID:9k6KvhC50
めんたいロックの先駆けっていうけど、シーナ&ザ・ロケッツ以外は誰?
チェッカーズとか?

23 名無しさん@恐縮です :2023/02/04(土) 22:32:42.82ID:Ssun6uuT0
>>17
わかんないけどモッズは?

40 名無しさん@恐縮です :2023/02/04(土) 22:42:25.61ID:B87dJuT/0
>>17
ARBとか

42 名無しさん@恐縮です :2023/02/04(土) 22:42:55.51ID:cwQwX4w10
>>17
シナロケの前に鮎川誠がギター弾いてたサンハウスがあって(日本語オリジナルロック元祖バンドのひとつ)
そこからすべて始まった

47 名無しさん@恐縮です :2023/02/04(土) 22:45:02.34ID:spZCd5kM0
>>17
福岡出身チューリップというバンドがあって72年メジャーデビュ-
74年甲斐バンドメジャーデビュー 武田鉄矢の海援隊は73年か武田もその前ロックバンドやってた
鮎川さんは当時サンハウスというローカルバンドやってた
78年解散してシーナ&ロケッツ結成 
メジャーデビューは遅い
80ねん代前期だと 石橋陵のARB The Mods森山達也
など福岡出身 ニューウェイブパンクバンドが
多くメジャーデビューしたのでめんたいロックと呼ばれた

61 名無しさん@恐縮です :2023/02/04(土) 22:49:47.35ID:cwQwX4w10
>>47
チューリップ甲斐バンド海援隊は
めんたいロックの括りではない

56 名無しさん@恐縮です :2023/02/04(土) 22:47:10.43ID:RYbNv/VC0
>>17
ルースターズ、後追いで映像で音楽聞いて驚いた。陣内さんとかもそうじゃないの?

19 名無しさん@恐縮です :2023/02/04(土) 22:29:52.73ID:tHAziTNq0
このピンクの髪のおっさん誰だっけ?

92 名無しさん@恐縮です :2023/02/04(土) 23:09:45.17ID:PhouOg+P0
>>19
かつた

20 名無しさん@恐縮です :2023/02/04(土) 22:29:55.40ID:eele0mqg0
堀ちえみ最高の曲リボン書いた人

35 名無しさん@恐縮です :2023/02/04(土) 22:39:39.48ID:eele0mqg0
>>20
これ今まで思い違いしてたリボン鮎川誠違うな何で間違えてたのだろう

21 名無しさん@恐縮です :2023/02/04(土) 22:31:02.06ID:lxaZEmj60
最近はみんなひっそり葬式するから珍しいな

22 名無しさん@恐縮です :2023/02/04(土) 22:32:25.76ID:TFGp5PSb0
ここまでがっつりイベントとしてやったのか
この短期間でここまでやるとは思わなかった

26 名無しさん@恐縮です :2023/02/04(土) 22:34:50.52ID:4JJ8V7d40
そりゃ寺も断るだろうよ
葬儀とは別にやればいいのに

27 名無しさん@恐縮です :2023/02/04(土) 22:35:17.81ID:+Sy+d/kv0
最初のお寺、ツイッターで煽られてたけど断って正解だったんでは
あそことても4000人以上も参列できる規模じゃないもん
かといってここも普通規模の会場だし小さすぎですね
とりあえず家族葬・密葬やって、あとからどこかの大きなホールでお別れ会やるときに告知すればよかったのに

34 名無しさん@恐縮です :2023/02/04(土) 22:39:19.01ID:i1dy9gMO0
>>27
ほんそれ
長女46歳なのにそういう配慮もできなくて正直呆れた

62 名無しさん@恐縮です :2023/02/04(土) 22:50:07.82ID:+Sy+d/kv0
>>34
青山葬儀場だと大きすぎるか…
たぶん予算的にこの規模のホールしか借りられなかったのかなあと
>>58
うーん、てか著名人の葬儀で、遺族がファンの方来てくださいって大々的に告知するっていまどきものすごく珍しい
最近は密葬で営んで、あとで別会場でお別れの集いするのがデフォだよなぁ

82 名無しさん@恐縮です :2023/02/04(土) 23:03:10.53ID:RYbNv/VC0
>>62
娘さんたち、ファンを限りなく葬儀に参加させたかったんじゃね?
お別れ会じゃなくファンを著名人と一緒に参加させる皆の葬儀にしたかったんだと思う。

43 名無しさん@恐縮です :2023/02/04(土) 22:42:57.09ID:XfHoBfqX0
>>27
家族だけでと告知しても強引に来る人って一般人の葬儀でもあるからね、ましてや昔気質の福岡の芸能人では
会場の規模はよく分からんけど断るよりは1度大規模にやって正解かもしれない

71 名無しさん@恐縮です :2023/02/04(土) 22:57:31.56ID:Vrym2G0Y0
>>26-27
だね
なんでこれをお寺でやろうと思ったのか

83 名無しさん@恐縮です :2023/02/04(土) 23:04:50.52ID:+Sy+d/kv0
>>71
なんとなく、「お寺でロック葬」ってのが型破りでかっこよさそうなんじゃないかと…
お寺で4000人以上参列できる規模っていうと、それこそ築地本願寺クラスしかないよ
>>78
遺族との打ち合わせで最初は「普通の葬式」ってことだったのに
大規模なロック葬にするっていうんで、予定してた寺には断られるし
やっとみつかったのが予算的にここしかなかったんでしょうな

29 名無しさん@恐縮です :2023/02/04(土) 22:35:57.35ID:z4BeTP0a0
日を改めてのお別れ会じゃなくて
葬儀くらいの日にちでこの規模でやるのなかなか無茶だな

31 名無しさん@恐縮です :2023/02/04(土) 22:38:14.69ID:X0MNVnh60
一般の参列者3100人って
マジでシーナ&ロケッツのファンが全員参加したレベルだろ

33 名無しさん@恐縮です :2023/02/04(土) 22:39:08.93ID:g1PwoFmc0
このプランお寺でやるつもりだったん

46 名無しさん@恐縮です :2023/02/04(土) 22:44:01.02ID:F+PP+Nsg0
鮎川のレスポールはブリッジやサドルが錆でガチガチに固まって全く動かないのに
メンテに出すとちゃんと調整されて返ってきてたらしいがどうやって調整したんだろ

51 名無しさん@恐縮です :2023/02/04(土) 22:45:59.27ID:jQc/ODTu0
>>46
あのメンテの人凄いよね

50 名無しさん@恐縮です :2023/02/04(土) 22:45:56.85ID:s2Zao+GD0
参列してきたよ。2時間も並んだよ。疲れたよ。マコちゃん。゚(゚´ω`゚)゚。

52 名無しさん@恐縮です :2023/02/04(土) 22:46:07.47ID:IJVpdjp70
とにかく黒レスポールが似合う人
カッコよかったなぁ

57 名無しさん@恐縮です :2023/02/04(土) 22:47:30.19ID:eele0mqg0
ファンはうまかっちゃん食えよ

74 名無しさん@恐縮です :2023/02/04(土) 22:58:46.38ID:Nt5bsvqs0
>>57
いや、そこははかたんもんラーメンやろ

65 名無しさん@恐縮です :2023/02/04(土) 22:53:07.49ID:Ju3aVido0
ガチで*までロックな人だった
マコちゃんカッコ良すぎだわ

66 名無しさん@恐縮です :2023/02/04(土) 22:54:18.24ID:QwMMP5gd0
鮎川さんの人柄が素晴らしかったんだろうな

68 名無しさん@恐縮です :2023/02/04(土) 22:55:40.84ID:Shc+V3hk0
シーナ&ロケッツって夫婦二人だけでやってたの?ってくらいいつもメンバーの影が薄くているのかいないのかわからないんだがメンバー他に男3人くらいいるはずだよね?

69 名無しさん@恐縮です :2023/02/04(土) 22:56:12.35ID:9mc2j/yP0
細野晴臣は知ってるがこいつは知らねえ

72 名無しさん@恐縮です :2023/02/04(土) 22:58:29.59ID:WDuXb6MY0
44歳だけど訃報まで全く知らなかったわ、恥ずかしい

88 名無しさん@恐縮です :2023/02/04(土) 23:07:17.47ID:F+PP+Nsg0
>>72
あなたが今までどんな音楽を聴いてきたのかにもよるからね
モー娘。とかAKB48とかを聴いてたならおそらく接点はないしw

73 名無しさん@恐縮です :2023/02/04(土) 22:58:38.09ID:D0VBHNDz0
かっけえレスポールカスタム

76 名無しさん@恐縮です :2023/02/04(土) 22:59:24.31ID:Cej69CbF0
Pin-up baby bluesのジャケって、エコバニのHeven Up Hereのパクリなんですか?
わたし、気になります

86 名無しさん@恐縮です :2023/02/04(土) 23:06:05.94ID:4Ram1Dp80
>>76
同じ年リリースだっけ
全然関係ないと思う。
似てると言われてもピンとこないわ

78 名無しさん@恐縮です :2023/02/04(土) 23:00:30.78ID:/h6J6w/P0
葬儀社が鮎川誠を知らんかったんじゃねえか?
会場を検索すると小さなお葬式って出るぞ
4000人が参列する会場じゃねえだろ

79 名無しさん@恐縮です :2023/02/04(土) 23:00:40.15ID:jQc/ODTu0
手に入れたギターは手放してないって人柄出てるよね

80 名無しさん@恐縮です :2023/02/04(土) 23:01:17.53ID:Shc+V3hk0
サンハウスの人は来たのか?柴山さんだっけ

85 名無しさん@恐縮です :2023/02/04(土) 23:05:55.54ID:RYbNv/VC0
シーナのときはこの寺で出来たらしいから。
SNSの時代ですぐに騒ぎになるからな。コロナでこれか。

91 名無しさん@恐縮です :2023/02/04(土) 23:09:31.56ID:Fv9aMIkd0
>>85
シーナの時の寺は断られてる。

89 名無しさん@恐縮です :2023/02/04(土) 23:08:13.81ID:Vv6RKMiv0
親がバンドやってるからって娘もそんな格好しなくていいと思うが

90 名無しさん@恐縮です :2023/02/04(土) 23:09:29.39ID:i46M1nsc0
>>89
子供の頃からああゆう格好しかさせられてない。たふん。

100 名無しさん@恐縮です :2023/02/04(土) 23:14:47.26ID:fhoDIltN0
>>89
母ちゃんの代わりに娘がボーカルでツアーやってたんだよ

93 名無しさん@恐縮です :2023/02/04(土) 23:10:14.09ID:QZreBQNU0
小室のてっちゃんは内田裕也さん繋がりか?

94 名無しさん@恐縮です :2023/02/04(土) 23:10:36.44ID:FoTOYp7V0
名前知ってるけど曲しらんのよね
メジャーな曲って何になるのだろう
4000人とは結構な人だよな