- 〝人類史上最速の男〟が巨額損失だ。陸上男子短距離で2008年北京五輪から3大会連続2冠に輝いたウサイン・ボルト氏(36=ジャマイカ)がまさかの〝詐欺被害〟にあっていた。
ジャマイカ紙「Gleaner」によると、ボルト氏は、投資会社「ストックス・アンド・セキュリティーズ・リミテッド」(SSL)に、これまで10年以上にわたって資金を預けていた。しかし11日に自身の口座を確認したところ、多くの資金が消えていることが判明したという。
同紙は、ボルト氏のマネジャーを務めるウォーカー氏が確認した話として「SSL社が行った独自の内部調査では、元従業員が不正行為に関与していることを示唆しており、ボルト氏の口座から資金を抜き取るなど、大規模な詐欺に関与。この問題を関連する公的機関に報告した」とし、ボルト氏に多額の損害が出ていると報じている。
現在は、ジャマイカの金融調査局と金融サービス委員会(FSC)がSSL社を監視下に置いている。FSCは「詐欺疑惑の報告を受けた」とし「SSLに関する問題について調査を続けている」との声明を出した。また、SSL元従業員の代理人弁護士タミカ・ハリスさんは、詳細な説明を拒否し「SSLとSSLの弁護士と話し合いを行っている」とのコメントしたという。
ボルト氏は男子100メートルで9秒58の世界記録保持者で、五輪3大会でリレーも合わせて8個の金メダルを獲得した陸上界のスーパースターとして知られる。2017年に現役を引退すると、プロサッカー選手への転向を表明。ドイツ1部ドルトムントやオーストラリア1部セントラルコーストでテストを受けるも、入団交渉はうまくいかず、19年に断念し..
【日時】2023年01月14日 10:21
【ソース】東スポWeb
<ネットの反応>
#11 [匿名さん] :2023/01/14 20:04
>>0
サッカーや野球が上手くても最後は地頭が大切なんだよな、、
#2 [匿名さん] :2023/01/14 14:17
なぁワシの睨んだ通りや
#4 [匿名さん] :2023/01/14 14:21
豪快にやられたな
#5 [匿名さん] :2023/01/14 14:21
メジャーリーガーの引退した選手の1/3は自己破産してるから何ら問題ないだろ
#6 [匿名さん] :2023/01/14 14:43
保険とかで補填されるのかな
投資会社も信用問題だろ
他顧客が自分の口座だけは被害にあわないと考える根拠も保証も無ければ取付騒動?
#7 [匿名さん] :2023/01/14 14:53
76億円も持ってるのかよ😵
#12 [匿名さん] :2023/01/14 20:04
>>7
金持ち多いよ。身近にも沢山居るよ。
#8 [匿名さん] :2023/01/14 14:59
会社が保証するだろ?勝手に金抜かれて使われてたんだから。
#16 [匿名さん] :2023/01/14 20:07
矢沢永吉も70億くらいやられたよな
#17 [匿名さん] :2023/01/14 20:21
サッカーに転身して全く無名に成っちゃったよ
もう一度、短距離に戻ってきたら、まだ若いんだし
アメリカのガトリンも40歳ぐらいまで現役でやってたから
ボルトももう一度、復帰しなよ
#20 [匿名さん] :2023/01/15 03:26
>>17
引退時、既に9秒台には程遠い走力になってた。
ボルトの場合、衰えが早いクチの競技者だったんだよ。ダイヤモンドリーグじゃ怪我も頻繁になって来て、その都度走力が落ちて行った。
#18 [匿名さん] :2023/01/14 20:22
金持ってんな
#19 [匿名さん] :2023/01/14 20:30
狙っていた相手の手が早かったってことか!?
コメント
コメントする