わくわくニュースフラッシュ

ニュースに関する5chやTwitterの声をまとめています。

    2024年06月



    (出典 px1img.getnews.jp)



    (出典 i.daily.jp)



    (出典 static.chunichi.co.jp)



    1 征夷大将軍 ★ :2024/06/03(月) 07:56:17.46 ID:3Okylawq9
    東スポ
    https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/304612
    2024年6月3日 06:00

    「政治で遊ぶな!」。元迷惑系ユーチューバーで、インフルエンサーのへずまりゅう(33=本名・原田将大)が、都知事選(20日告示、7月7日投開票)に立候補の意向を固め、近く正式表明することが分かった。能登半島地震の災害ボランティア活動を通じて、本気で世直し運動に取り組むというのだ。

     都知事選といえば毎回、売名を目的とした候補者が乱立し、お祭り選挙となる。小池百合子都知事と蓮舫氏の元キャスター対決かと注目が集まっている状況で、へずまが黙っているハズがなかった。

     2020年に会計前の魚の切り身を食べた窃盗の疑いで逮捕され、翌年に懲役1年6月、保護観察付き執行猶予4年の判決が出た。「オワコン」と揶揄されながらも同年、参院山口選挙区補選、昨年は東京・豊島区議選に立候補。その間、格闘技挑戦やホスト転身、演歌歌手デビューを果たすなど、ネット上では話題に事欠かない存在で、SNSのフォロワー数は増え続けていった。

     今年は元日に発生した能登半島地震で、発災直後から批判を浴びながらも現地入りし、ボランティア活動に励んできた。現在も月の半分は現地で汗を流している中、復興が遅々として進まない状況に政治や行政へのイラ立ちを覚えるばかりだったという。

     へずまは「『日本一心』は好きな言葉で、自分も選挙で訴えたい」と目を輝かせた。

    「日本一心」は書道家の紫舟氏が東日本大震災後に「多くの人たちと力を合わせて心を一つになれば、日本は成し遂げられる」との思いを込めた作品。この言葉に共感した吉川晃司と布袋寅泰は11年に伝説のユニット「COMPLEX」を21年ぶりに復活させ、公演タイトルに「日本一心」と掲げた。先月も能登半島地震の復興チャリティーライブを行っていた。

     へずまは「都知事選には小池百合子さんや蓮舫さんらが出てきているがみんな口だけで、『政治で遊ぶな! 国民をなめるな!』と言いたい。被災地ボランティア活動を通じて、本当に石川の人たちの優しさに触れて、人として、一皮むけた気がします」と真顔で話した。

     もちろん都知事選出馬は話題づくりの一環であることは否定しないものの、既成政党や団体の力は借りずに自らが代表者となる政治団体を立ち上げ、供託金300万円や選挙資金も自腹でねん出するという。

     都知事選には蓮舫氏のほか、安芸高田市の石丸伸二市長、元航空幕僚長の田母神俊雄氏、タレントの清水国明ら20人以上が立候補を表明している。お騒がせのへずまの参戦でますます混とんとしてきた。

    【へずまりゅう都知事選出馬へ 本気の世直し運動「被災地ボランティア活動で一皮むけた」】の続きを読む



    (出典 www3.nhk.or.jp)



    (出典 cloudfront-us-east-2.images.arcpublishing.com)



    (出典 www3.nhk.or.jp)



    1 Hitzeschleier ★ :2024/06/02(日) 22:33:47.97 ID:Spb9UhSR9
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240602/k10014468781000.html

    同じ日に議会や州知事の選挙なども 候補者などへの殺人も相次ぐ
    今回のメキシコ大統領選挙は、同じ日に議会の選挙と8つの州の知事選挙、それに首都メキシコシティーの市長選挙をはじめ1800を超える自治体の首長選挙などが一斉に行われます。

    こうした中、国内では選挙に立候補する人に対する暴力が相次いで起きました。

    選挙活動が認められている最終日の5月29日にも、南部ゲレロ州の選挙集会で候補者の男性が拳銃で撃たれ、死亡しています。

    地元メディアはこれまでに、候補者と立候補予定者だけであわせて30人以上が殺害され、親族や選挙関係者も含めると200人以上が殺害されたと報じています。

    このメディアは専門家の話として、殺人事件の数だけ、犯罪集団と取り引きをした候補者がいることを示していて、当局がこうした事態を黙認し続ければ、国の広い範囲が*組織の支配下に置かれることになると指摘しています。

    【メキシコ大統領選、候補者の殺害相次ぐ 候補者で30人以上、親族や選挙関係者含め200人以上殺害】の続きを読む



    (出典 static.chunichi.co.jp)



    (出典 encount.press)



    1 muffin ★ :2024/06/02(日) 16:57:01.38 ID:L5FBG3e89
    https://friday.kodansha.co.jp/article/375441

    元「雨上がり決死隊」でユーチューバーの宮迫博之を心配する声が相次いでいる。5年ぶりの地上波番組復帰となるはずだったバラエティー番組のコーナーが“お蔵入り”となってしまったのだ。
    中略

    ところが、その後事態は急転。同局は「匠の教室」の制作会社から宮迫の出演を聞かされておらず、出演是非を検討する余地もないまま収録されたという。別のテレビ局関係者が補足する。

    「『匠の教室』サイドが事前に千葉テレビにキャスティングを知らせていなかったのが悪いが、この業界では見切り発車的に先に収録してしまうケースも多い。同番組はこれまで千原せいじや、金銭トラブルが報じられたTKO木本武宏らも出演してきた。宮迫という“大物”を起用して、局が難色を示すとは思ってもみなかったと思う」
    宮迫がユーチューブで出演を局より先にフライング発表したことで心証はさらに悪化。千葉テレビは即座にお蔵入りを決めた。

    これで宮迫の地上波復帰はさらに遠のいたと言える。それほどまでに闇営業問題が尾を引いているのかと思いきや、ことの真相はビミョーに違う。お笑い関係者の話。

    「宮迫さんの場合は、闇営業そのものよりも、その後、ロンブーの亮さんを引き連れて記者会見を独断で開いたことが決定打になっている。会見で宮迫さんが吉本批判を繰り返したことに、岡本昭彦社長や大粼洋前会長が『あいつだけは絶対に許さない』と激怒。

    テレビ業界は吉本なくして成立しない。だからこそ、宮迫さんに対する吉本の“空気感”を察し、各局、彼の起用には原則NGになっている」

    宮迫本人も置かれている立場は重々承知しており、ことあるごとに吉本上層部への謝罪を試みているが、いまだ実現していない。
    そうした中、千葉テレビからも“いわくつき認定”されたのだから、宮迫のダメージは大きい。

    「決して打たれ強いタイプではない。ストレスを溜め込むと酒に走り、体調を崩すこともある。酒でむくんだ顔のまま配信に登場し、ザワつかせたこともある。

    今回の件は、状況的に宮迫さんが1番ショックを受けるパターン。メンタル面がとにかく心配だ」(同・お笑い関係者)

    全文はソースをご覧ください

    【「闇営業よりは…」宮迫博之が5年ぶり地上波出演“お蔵入り”で判明「尾を引く“吉本批判”のツケ」】の続きを読む

    このページのトップヘ