わくわくニュースフラッシュ

ニュースに関する5chやTwitterの声をまとめています。

    2024年06月



    (出典 www.morinaga.co.jp)



    (出典 m.media-amazon.com)



    1 ぐれ ★ :2024/06/28(金) 17:34:42.07 ID:eAHoqjBP9
    ※Published 2024/06/28 16:39 (JST)
    Updated 2024/06/28 16:56 (JST)
    共同通信

     森永製菓は28日、ネズミ類のふんとみられる異物が混入した恐れがあるとして、焼き菓子「マンナボーロ」を自主回収すると発表した。

    ソースは↓
    https://nordot.app/1179326010917503785

    【森永製菓、「マンナボーロ」回収、ネズミのふん混入恐れ】の続きを読む



    (出典 i.ytimg.com)



    (出典 mofumofunews.com)



    1 PARADISE ★ :2024/06/29(土) 18:49:11.98 ID:1FGP+k129
    27日、交通教育系YouTuberの「綾人サロン」(登録者数34万人)がYouTubeを更新。先日公開したあおり運転のドライブレコーダー映像をめぐる和歌山県警の態度が一変し、捜査が始まることを伝えました。

    和歌山県警が捜査を開始
    綾人は21日、「過去イチと言って良いレベルで凶悪なあおり運転」として、和歌山市内で撮影されたドライブレコーダーの映像を紹介しました。26日の動画では、撮影者が所轄の和歌山県東警察署を訪れ、映像を見せたものの警察は何の対応もしなかったと報告。問題の車両は、あおり運転をしている上、ナンバープレートや車検シールも貼っておらず、視聴者からは和歌山県警の怠慢を批判する声が殺到していました。

    27日、綾人は再びこの件で動画を投稿しました。綾人によると、26日に撮影者の和歌山県東警察署から突然連絡があり、撮影者の自宅を警察官が訪問。「捜査を行います」という話があったそうです。

    前日に撮影者が警察署を訪れた際には、警察官はドライブレコーダーの映像を受け取りもしなかったため、撮影者は「全く対応が変わって非常に驚いた」とのこと。「映像いらんのかと思いました」と話すと、警察官は「欲しいです」と答えたのだとか。警察官は映像のデータを受け取り、ドライブレコーダーに時間のズレがないかなどを確認して帰っていったそうです。


    テレビ報道で180度対応が変わった?
    この件をめぐっては、綾人のもとに複数のテレビ局から問い合わせがあったといい、すでに放送された番組もあります。綾人は、ある番組からは、撮影者が警察署に訪問した後、捜査状況が不明である点を警察署に確認すると聞いたそうです。

    綾人は、テレビ局の問い合わせを受けて、「警察が動いたという可能性も多分に考えられるんじゃないかと思います」「(警察が)変わらざるを得なかった」と推察。「今後は積極的な捜査がなされるのではないか」とした上で、「厳正な対応をおこなっていただきたいと思います」と期待するとともに、結果として「非常に良い形となりました」として、「私としてもサポート、ご協力することができて嬉しく思います」と語りました。

    動画のコメント欄では約4000件のコメントが寄せられており、

    全国テレビで放送されないと動かないというのは、情けないですね。

    テレビで放送されるから慌てて捜査することにした印象。和歌山県警はレベル低いな

    何で警察動*のに一回バズらせなきゃならんねん

    最初から捜査しない時点で信頼は失墜した

    と和歌山県警を批判する声が大量に投稿されています。

    https://mdpr.jp/news/detail/4313852

    動画
    えげつない煽り運転されたんで 110番通報してみた【警察に通報する一部始終】


    (出典 Youtube)


    【和歌山の悪質あおり運転、YouTube公開きっかけで警察が捜査開始へ】の続きを読む



    (出典 www.asahicom.jp)



    (出典 upload.wikimedia.org)



    1 フォーエバー ★ :2024/06/28(金) 19:34:23.26 ID:GPsVJSY89
    6/28(金) 18:00配信

    オリコン
    FUJIWARA

     お笑いコンビ・FUJIWARAが、7月5日放送のTOKYO MX『5時に夢中!』(月~金 後5:00)にゲスト出演することが決定した。同番組への出演は今回が初で、藤本敏史は活動再開後、初の地上波テレビ生番組への出演となる。アンジャッシュの渡部建も、21日放送の同番組で活動再開後、初となる地上波生テレビで注目を集めたが、今回も話題を呼びそうだ。

    【動画】涙ながらに脅迫を謝罪する木下優樹菜さん

     同番組は、女性のストレスを解消する“本音マル出し”ぶっちゃけワイドショー。地上最強のコメンテーターが東京の夕方を一層熱く盛り上げる、トウキョウの主婦たちの応援番組となっている。

     アシスタントのミッツ・マングローブやコメンテーターの中尾ミエなど個性豊かな出演者を前に、いったいどんなトークが繰り広げられるのか。予測不能な1時間に注目だ。

     藤本をめぐっては、吉本興業が昨年10月に公式サイトで藤本が事故を起こしたこと、当面の間、活動を自粛することを発表。藤本も「この度は事故を起こしてしまい、また、事故直後に適切な対応ができておらず、浅はかな行動をとってしまい、被害者の方に対して大変申し訳ない思いです」などと謝罪していた。その後、道交法違反で書類送検され、東京簡裁より罰金2万4000円の略式命令が出されたと報道された。

     今年3月23日放送のフジテレビ系『さんまのお笑い向上委員会』(毎週土曜 後11:10)に出演し、活動自粛後初の地上波復帰を果たした。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/dfc1c0593cb25cdfcb160dc032cecba40ca6ba8a

    【藤本敏史『5時に夢中!』で地上波生テレビ復帰 】の続きを読む

    このページのトップヘ