わくわくニュースフラッシュ

ニュースに関する5chやTwitterの声をまとめています。

    2023年10月



    (出典 www.city.yokohama.lg.jp)



    (出典 www.earth.jp)



    (出典 progrant.co.jp)



    1 いっちゃん(国際宇宙ステーション) [CY] :2023/10/01(日) 00:03:48.47 ID:ByMqsUik0● BE:121394521-2BP(3112)
    sssp://img.5ch.net/ico/morara_tya.gif
    【AFP=時事】フランス政府は29日、トコジラミ(ナンキンムシ)が公共交通機関や映画館、病院などで大量発生している事態を受け、駆除対策に乗り出した。

     クレマン・ボーヌ(Clement Beaune)交通担当相は、公共交通機関の代表を来週招集し、対策と利用者保護の方法を通達するとしている。

     トコジラミはフランスでは1950年代までにほとんどいなくなっていた。しかし、ここ数十年は、人口密度の上昇と大量輸送機関での移動の機会が増えたことなどで再び増加している。

     トコジラミの問題が生じた世帯はここ数年、全体の10分の1に上っているとみられる。通常、駆除には数百ユーロかかり、多くの場合、何度も行う必要がある。

     トコジラミは、マットレスに卵を産み付け、生息する習性があることから名付けられたが、衣服や荷物の中にも入り込み、夜になると出てきて人の血を吸う。

     仏衛生当局は、旅行の際はホテルのベッドを点検し、中古の家具やマットレスを自宅で使用する時は注意するよう呼び掛けている。また、自宅で発見した場合は、直ちに影響を受けた部屋の駆除作業を行わなければならないとしている。

     血を吸われると、皮膚に赤みや水疱(すいほう)、大きな発疹ができ、場合によって激しいかゆみやアレルギー反応を起こす。精神的苦痛や睡眠障害、不安、うつ病を引き起こすことも多い。

     仏当局によれば、トコジラミの発生は衛生状態とは関係ない。【翻訳編集】 AFPBB News

    https://news.yahoo.co.jp/articles/3c61a283a2018f65a6e7434662c6982883a90a51

    【フランスでトコジラミが大繁殖 1/10の世帯がトコジラミに悩まされる事態に】の続きを読む



    (出典 www.yoshimasa-hosoya.com)



    (出典 i.daily.jp)



    1 朝一から閉店までφ ★ :2023/10/01(日) 20:21:32.07 ID:9KPvY/8D9
    [ 2023年10月1日 20:02 ]

     フリーアナウンサーの宇賀なつみ(37)が1日、自身のインスタグラムを更新し、離婚したことを報告した。

     17年5月に立大時代の同級生と結婚した宇賀は「お世話になっている皆様 応援してくださっている皆様へ」とし「突然のご報告となりますが、この度離婚いたしました」と離婚したことを報告した。

    https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/10/01/kiji/20231001s00041000627000c.html

    【宇賀なつみアナ離婚、17年に大学の同級生と結婚「これからは良き友人」】の続きを読む



    (出典 i.ytimg.com)



    (出典 d.line-scdn.net)



    (出典 www.johnny-associates.co.jp)



    1 Ailuropoda melanoleuca ★ :2023/10/02(月) 03:21:00.25 ID:aw2k9fHL9
    2023/10/02 03:00

    性加害問題で揺れるジャニーズ事務所の新社名候補に「Smile Up(スマイルアップ)」が急浮上したことが1日、分かった。同事務所はコロナ禍に社会貢献を行う「Johnny'S Smile Up! Project」の一環で医療従事者に総額3億6000万円相当の物資を提供。関係者によると、新たな社名で性加害を行ったジャニー喜多川元社長(2019年死去)と決別し、再建を目指す。2日午後2時に東京都内で会見を行い、新体制を発表する。

    再び全国を笑顔にするために-。ジャニーズが再建への一歩として大きな決断を下したようだ。

    先月7日に続く2度目の会見。前回同様に少年隊の東山紀之社長(57)、藤島ジュリー景子代表取締役(57)、元V6でJr.を育成するジャニーズアイランド社長の井ノ原快彦(47)らが出席するとみられ、新体制が発表される。

    会見では所属タレントをマネジメントする新会社の設立、ジュリー氏が100%保有する事務所株式の取り扱い、被害補償の具体的方策などが示される見込みだが、最大の注目は社名変更だ。

    前回の会見で東山が社名存続の意向を示すと、スポンサー企業は「対応が不十分」と広告起用を見合わせるケースが続出。ジャニー氏のイメージを払拭するために変更は避けられない。

    問題は新社名。関係者によると、約6つの候補から最終的に2つに絞られた。最後まで「J」の文字を残すか議論されたが、ジャニーズと完全に決別して再出発するために実績あるプロジェクト名から「Smile Up」を採用したようだ。

    同プロジェクトは幅広い社会貢献・支援活動を行うため、2018年にジャニーズグループが立ち上げた。コロナ禍初期にあたる20年4月中旬~同6月初旬の1カ月半で、医療従事者に防護服など3億6000万円相当の物資を提供した。

    所属タレントは感染予防の大切さなどをSNSで広め、V6や嵐ら15組76人が期間限定ユニット、Twenty★Twenty(通称・トニトニ)を結成。20年8月に発売したチャリティーソング「smile」は初週に約41・5万枚を売り上げ、収益を医療対策支援に寄付するなど、事務所一丸で取り組んだ。

    それから3年後。ジャニーズのイメージは国内外でジャニー氏の性加害一色に染まった。社会的イメージの良い社名を冠することで、一からの出直しを図ることになる。

    社名変更のほか、新会社に全所属タレント、社員が移籍。社長に東山、副社長に井ノ原が就任し、現事務所は被害者の補償会社となる見込みだ。

    社名を変更すれば、関ジャニ∞やジャニーズWEST、ジャニーズJr.などの名称変更も避けられない。井ノ原が新会社の副社長に就任すれば、タレントを引退するかなど新たな問題も発生する。

    前回の会見は4時間12分に及んだが、2日は2時間で終了予定。この120分間でジャニーズ帝国の命運が左右される。

    ★NHKと民放4局が生中継
    2日の会見はNHKと民放4局が生中継する。NHKは午後1時55分~3時に特番「ジャニーズ事務所記者会見」を編成。日本テレビは「情報ライブ ミヤネ屋」、TBSは「ゴゴスマ-GO GO!Smile!-」内で放送し、フジテレビは「Live News イット!」の開始を午後3時45分から同1時50分に前倒しする。関係者によると、テレビ朝日は特別編成を準備しているという。テレビ東京は同時間帯に映画「コード211」を放送する。

    https://www.sanspo.com/article/20231002-K4NB3SN4H5JJXPSEZMGGC7RKIM/

    【【ジャニーズ】新社名候補に「Smile Up」急浮上 】の続きを読む

    このページのトップヘ