- サッカーのワールドカップ(W杯)カタール大会で、1次リーグE組の日本(世界ランキング24位)は27日、コスタリカ(同31位)に0―1で負け、日本は1勝1敗で勝ち点3から伸ばすことはできなかった。同日(日本時間28日午前4時)のスペイン(同7位)―ドイツ(同11位)で、ドイツがスペインに勝てば、4チームで勝ち点が並ぶ大混戦となり、第3戦に持ち込まれた勝ち上がりの行方は、複雑になる可能性がある。
仮にドイツが第2戦で勝つと、4チームが1勝1敗となり、勝ち点3で並ぶ。さらに、第3戦のコスタリカ―ドイツ、日本―スペインの2試合がそれぞれ引き分けだった場合は4チームが勝ち点4で1次リーグを終えることになる。
このような状況になった場合、どのように順位決定がされるのか。
勝ち点で差がつかない場合、以下の優先順位によって各組の順位は決まる。
(1)得失点差
(2)総得点
(3)直接対決の結果
(4)フェアプレーポイント
(5)抽選
フェアプレーポイントは警告や退場による累計ポイントで、決め方は次の通り。
(1)イエローカード(警告)をもらうとマイナス1
(2)1試合で同じ選手がイエローカード2枚でレッドカード(退場)をもらうとマイナス3
(3)一発レッドカード(退場)となるとマイナス4
(4)イエローカード1枚のあとにレッドカード(退場)をもらうとマイナス5
2018年W杯ロシア大会では、このポイントが日本の運命を左右した。
日本が入った1次リーグH組はコロンビアが勝ち点6で首位通過。続いて勝ち点4で日本とセネガルが並んだ。さらに、この2チームは3戦を終えて、得..
【日時】2022年11月27日 21:03
【ソース】朝日新聞
2勝しとけば確実なのにナゼ先発メンバー入れ替えた?
途中で変えてもコスタリカは守りの形できちゃったしリズムよくなったから間に合わなかったでしよ。
素人監督じゃねーんだからさ低迷のドイツに勝ったからって調子こいてたんじゃないの?確実とか的確って考え方無かったのか?
4年間捨てたような采配はゴミだな。
欲が出てバリエーション増やすためにお試ししたんだよね。
一喜一憂^_^しすぎたんだね。
相馬と長友が永遠に足を引っ張る試合を見せられたよなあ
あれれ~?
所詮サッカーでは後進国であるのは間違いない
今のドイツも世界では戦えないくらい弱い
スペイン以外はどこが抜けてもおかしくない
状況になったって事
あっ、スペインVSドイツはスペインの勝ちだよ
ドイツに勝ち目無し
もしかしたら引き分けで同じヨーロッパのドイツに
忖度するかもね笑
フランスとスペインは強い。ブラジルも若いので凄いのいる。
イングランド、クロアチア、デンマークもカッコイイね。
日本は髪色が汚らしいの何人か残念だ。
大混戦にしちまったよ
岸田が祝日にせず10万円も配らないから選手はやる気失せたんだろ
全て岸田が悪い
一気のトーンダウン
マスコミがまた叩くぞ
>>13放送だけでしょ躁鬱は
予選無理やな
スペインに日本は勝てるわけない
今日の4時からだよ。起きて見たら明日の仕事がつらいね
松木安太郎の解説がムカつく
スペインとドイツが予選突破しました
大混戦シナリオ
日本勝ち点4 ドイツ勝ち点4
スペイン勝ち点4 コスタリカ勝ち点4
これ当たったら俺天才。
いつもの通りの他力本願ジャパン
4時からの試合楽しみだな
つよいスペイン
コメント
コメントする